2008年8月28日木曜日

[鰺ヶ沢町fメール]第333号 ★スポーツの秋、実りの秋へ祈りを…★

★スポーツの秋、実りの秋へ祈りを…★

 北京オリンピックが終わり、興奮して眠れない夜から静かな夜へ。また、朝晩は
グッと冷え込むようになりました。鰺ヶ沢のここ1週間の最高気温は20度前後。例年
に比べて5度ほど気温が低い日が続いています。

 台風一過のような青空の下で、まだ咲き残っている夏の花に加え、秋の花が咲きそ
うな気配。今年は一段と秋の訪れが早いようです。

 さて、町内の小・中学校では2学期が始まり、今週末より、「第55回西つがる中学
校駅伝競走大会」や「第28回西つがる三氏追悼小学校相撲大会」、さらには「第12回
西海岸小学校野球大会」や「第27回西北五水泳選手権大会」、「青森県中体連秋季大
会」と相次いでスポーツ大会が開催されます。
夏の暑さとは一味違う"熱さ"がやってきそうです。

 さらに、9月7日(日)には「第16回青森県民駅伝競争大会」が青森市で開催されま
す。この駅伝大会には、鰺ヶ沢町の代表として中学生を含む男女計8人が33.8Kmをタ
スキでつなぎます。7月中旬より週2回、強化練習を行っている選手たち。鰺ヶ沢町の
ゼッケンNo.は「14番」。今年も大いに活躍してくれることでしょう。

 そして、スポーツの秋と共にやってくるのが、実りの秋。

 例年より少し遅いものの、水田の稲も順調に育っています。そんな"実りの秋"を
迎えるにあたり、津軽の伝統行事「お山参詣」が旧暦8月1日(今年は8月31日)に合
わせて行われます。笛・太鼓・手平鉦によって奏でられる登山囃子をはやしながら、
山の神様に五穀豊穣と家内安全を願い、感謝の奉納をするもの。また、旧暦8月1日の
ご来光を拝んだ人は、果報に恵まれると言われています。

 津軽のシンボルとして、古くから人々に崇められてきた岩木山。お盆の帰省の時、
その雄大な姿を見ることで、「帰ってきたなぁ」と思う方も多いのではないでしょう
か。たくさんの人の願いをかかえ、誇らしげに胸を張っているようなその姿が、私た
ち津軽の人々を魅了するのですね。(obe)

◆イベント情報等
◎「AJI-ROCK FESTIVAL '80 SUMMER」開催
<エネルギッシュな若者たちで結成するロックバンドが、日頃の練習の成果を披露し
ます!パワー全開の熱き演奏をお楽しみ下さい。>

日時/8月30日(土) 18:30開演(18:00開場)
会場/日本海拠点館1階冬の広場
入場料/1,000円(ワンドリンク付き)
《お問合せ・チケット販売》AJI-ROCK FESTIVAL実行委員会
 [電話:0173-72-5555(日本海拠点館内)]

【ちょっといっぷく】
 私と友人たちの間で、今、はやっていること。それは、"検定&資格の取得"であ
る。かくいう私も、現在、"ハンドマッサージのセラピスト"を目指して、目下練習
中だ。
 そんな中、先週24日に友人が挑んだのが、今話題の『あおもり検定』。どんだった
?という私の問いに、「3択だったし、楽勝だね!」のひとこと。
 「せば、次は日本だね」と茶化してみたら、「んーん。次は、9月28日、世界進出
なの♪」
 …え?!何が?
 そう、来月『世界遺産検定』が控えているのだとか。私も、これまで様々な検定に
チャレンジしてきたが、友よ、君は私以上のマニアだよ。(obe)

************************************************************

◆東奥日報「鰺ヶ沢町ニュース」
------------------------------------------------------------
1:鰺ヶ沢漁港で灯籠法要と花火大会
2:舞戸小初の団体優勝/長谷川君(鳴沢)5年の部V/東北学童相撲大会
3:遺族ら冥福祈り平和へ誓い新た/戦没者合同慰霊祭
4:告知板/鰺ヶ沢であす無料ピアノリサイタル
5:告知板/鰺ヶ沢で手話講習会の参加者募集
6:全国中学大会 競泳/鰺ヶ沢町関連結果
7:全国中学大会 相撲/鰺ヶ沢町関連結果
8:小中学生が熱戦/田舎館で栃ノ海杯相撲
9:西北五中学校夏季ソフトテニス大会/鰺ヶ沢町関連結果
10:県秋季高校野球リーグ/鰺ヶ沢町関連結果
11:深浦で水産体験2グループが交流会
12:桜井君(鰺ヶ沢一中3)有段B組制す/おいらせで大山杯将棋

---------------------------------------------------------
(1)2008/8/22(金)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎鰺ヶ沢漁港で灯籠法要と花火大会
 先祖の霊を供養する鰺ヶ沢町の流灯会(りゅうとうえ)法要と花火大会が二十日
夜、鰺ヶ沢漁港で行われ、檀徒が約二千個の灯籠を海に流し、先祖の霊を送った。
 町内六つの寺院でつくる各宗連合慈善会が、毎年二十日に行っており、夏を送る風
物詩としても定着している。
 各寺の檀徒たちは灯籠を手に漁港に集まり、読経が流れる中、港内で漁船から海面
へと下ろした。岸壁では家族連れらが手を合わせ、流れ行く灯籠を静かに見送った。
 その後、花火が打ち上げられ、岸壁を埋めた多くの人たちを楽しませた。

---------------------------------------------------------
(2)2008/8/23(土)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎舞戸小初の団体優勝/長谷川君(鳴沢)5年の部V/東北学童相撲大会
 秋田県横手市で二十日に開かれた東北学童相撲大会で、鰺ヶ沢町の舞戸小学校が初
の団体優勝を飾り、同時に行われた全日本小学生相撲優勝大会東北ブロック予選会五
年生の部で鳴沢小の長谷川大起君が優勝した。両校の選手が二十二日、同町役場を訪
れ、長谷川兼己町長に優勝報告した。
 団体で東北一に輝いたのは舞戸小の猿川璃空君、長尾大志君、番場偉史君、今日和
さん(以上五年)、今良衣さん(四年)の五人。舞戸小は県大会で三位にとどまった
が、東北大会では決勝トーナメント一回戦で県大会優勝の鳴沢小を三対二で破り、決
勝では福島県の芳賀小に四対一で勝った。
 主将の猿川君は「四、五年生だけのチームで優勝でき、とてもうれしい。二連覇に
向けて頑張る」と笑顔で話し、長尾君は「鳴沢小の分も頑張って優勝できたので、よ
かった」と振り返った。
 十二月に東京・両国国技館で開かれる全国大会に出場する長谷川君は「もっとけい
こを積み重ねて強くなりたい」と抱負を語った。
 長谷川町長は「なお精進して来年も頑張って」と励ました。

---------------------------------------------------------
(3)2008/8/23(土)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎遺族ら冥福祈り平和へ誓い新た/戦没者合同慰霊祭
 鰺ヶ沢町戦没者合同慰霊祭が二十一日、町山村開発センターで開かれ、遺族や関係
者約百人が、戦争で命を落とした人たちの冥福を祈った。
 宮司が祝詞を奏上し、五百人を超す戦没者の名前を読み上げた。主催した町遺族連
合会を代表し、三上正一会長が「町の発展は諸霊の尊い犠牲の上に培われてきたもの
であることを決して忘れず、戦いのない平和の大切さを正しく伝えていかねばならな
い」とあいさつ。長谷川兼己町長らが慰霊の言葉を述べた。

---------------------------------------------------------
(4)2008/8/23(土)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎告知板/鰺ヶ沢であす無料ピアノリサイタル
 あじがさわミュージックフェスティバル(amf)実行委員会は24日午後4時半から、
鰺ヶ沢町日本海拠点館で、フランスのパリ国立高等音楽院2年生、岡田奏さんのピア
ノリサイタルを開く。入場無料。問い合わせは同館amf事務局(電話0173-72-5555)
へ。

---------------------------------------------------------
(5)2008/8/23(土)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎告知板/鰺ヶ沢で手話講習会の参加者募集
 鰺ヶ沢町手話サークルはまなすは、今月25日から11月17日までの毎週月曜、舞戸公
民館で手話講習会を開く。午後7時−同8時半で、全10回。受講は無料(テキスト代
1200円)。申し込みは事務局の世永さん(電話0173-72-3574)へ。

---------------------------------------------------------
(6)2008/8/24(日)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎全国中学大会 競泳/鰺ヶ沢町関連結果
(長岡市ダイエープロビスフェニックスプール)
 【男子】
 ▽百メートルバタフライ予選 (17)渋谷亮磨(鰺ヶ沢一)58秒05=落選

---------------------------------------------------------
(7)2008/8/25(月)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎全国中学大会 相撲/鰺ヶ沢町関連結果
(石川県七尾総合市民体育館特設相撲場)
 ▽団体予選2回戦
鰺ヶ沢一  2—1 北野(福岡)
 ▽団体予選3回戦
西和(和歌山) 2—1 鰺ヶ沢一
 ▽団体予選同点決勝
八代四(熊本) 2—1 鰺ヶ沢一
鰺ヶ沢一 2—0 鶴谷(大分)
 ▽団体決勝トーナメント1回戦
鳥取西(鳥取) 2—1 鰺ヶ沢一

---------------------------------------------------------
(8)2008/8/25(月)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎小中学生が熱戦/田舎館で栃ノ海杯相撲
 第六回栃ノ海杯少年相撲大会と第三回栃ノ海杯中学生相撲大会が二十四日、田舎館
村相撲場で開かれた。県内のほか、秋田県と岩手県からも参加があり、小学生二十四
チーム、中学生九チームが熱戦を展開した。
 大会は、同村出身の第四十九代横綱栃ノ海にちなみ、しこ名を冠にして村体育協会
と村教育委員会が開いている。
 会場には保護者らが詰め掛け、子どもたちが繰り広げる好取組に「押せ押せ」「よ
し」などと声援を送っていた。
 鰺ヶ沢町関連の結果は次の通り。

 ◇小学校
 ▽団体 (1)田子(2)金木(3)舞戸A、修道
 ▽個人1年 (1)猿川天嵐(舞戸)(2)鳴海匠(育成)(3)鳴海篤(同)奈
良(田舎館)
 ▽2年 (1)菊池新(向陽)(2)奥口(舞戸)(3)石岡(金木)齋藤(猿
賀)
 ▽3年 (1)石岡弥輝也(金木)(2)山内(十和田南)(3)長谷川(鳴沢)
林(木ノ下)
 ▽4年 (1)今良衣(舞戸)(2)山市(田子)(3)越後谷(瑞穂)桂田(藤
里)
 ▽5年 (1)鳥井本聖奈(田子)(2)小野(田舎館)(3)長谷川(鳴沢)番
場(舞戸)

---------------------------------------------------------
(9)2008/8/25(月)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎西北五中学校夏季ソフトテニス大会/鰺ヶ沢町関連結果
(鰺ヶ沢町大高山総合運動公園)

 ◇女子
 ▽2年の部準決勝
 木村・角田(五所三) 3−0 澁谷・神(鰺ヶ沢一)

---------------------------------------------------------
(10)2008/8/25(月)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎県秋季高校野球リーグ/鰺ヶ沢町関連結果

五所川原地区(五所川原市営球場)

鰺ヶ沢001101100|4
板 柳000000010|1

(鯵)岩谷−成田
(板)山内−村上
▽三塁打 成田(鯵)村上2(板)
▽二塁打 成田(鯵)

◇最終成績
▽Aブロック (1)五所商3勝(2)木造2勝1敗(3)鰺ヶ沢1勝2敗(4)板柳3敗

---------------------------------------------------------
(11)2008/8/25(月)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎深浦で水産体験2グループが交流会
 鰺ヶ沢、深浦両町がそれぞれつくる小学生の水産体験グループ「鰺ヶ沢マリナー
ズ」「深浦マリンキッズ」の交流会が二十三日、深浦町で開かれ、小学四−六年生四
十七人がカヌーなどに挑戦した。
 さまざまな体験学習を通じ、将来の漁業後継者を育成しようと、西海岸二町水産振
興協議会が毎年この時期に交流会を開いている。
 子どもたちは、両町の関係職員とともに深浦町の森山海岸に集合。カヌーの基本技
術を教わった後、実際に体験した。カヌーは初めてという南金沢小五年の佐藤陣君は
「最初は怖くて前に進めなかったけど、やっているうちに楽しくなった」、深浦小四
年の野呂未来乃さんは「ぶつかりそうになっても、自分でよけられるようになった」
と笑顔を見せた。
 また、地元の板谷正勝さんの船に乗ってガンガラ穴を見学、十二湖の青池周辺も散
策した。

---------------------------------------------------------
(12)2008/8/26(火)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎桜井君(鰺ヶ沢一中3)有段B組制す/おいらせで大山杯将棋
 第十九回大山十五世名人杯争奪将棋大会が二十四日、おいらせ町みなくる館で開か
れ、有段A組(三段以上)では青森市の佐々木潤一・五段が優勝した。
 大会は第二十三回全国将棋祭りの併催行事で、県内外から計百五十一人が参加。西
村一義九段が審判長、行方尚史八段(弘前市出身)が副審判長を務めた。
 参加者は段位などで五部門に分かれ、各部門予選リーグの後、決勝トーナメントを
行い、盤上で熱戦を繰り広げた。
 鰺ヶ沢町関連の成績は次の通り。

 ▽有段B組(二段以下)
 (1)桜井歓太郎二段(鰺ヶ沢一中3)(2)田岡二段(岩手中2)(3)天摩二段
(岩手・九戸村)大澤二段(青森・古川中1)
 ▽無段(一級以下)
 (1)葛西康司(鰺ヶ沢一中2)(2)工藤(八戸・東中1)(3)工藤(むつ市)
木村(岩手中2)

============================================================
<東奥日報社の担当>
〒030-0180 青森市第二問屋町3丁目1-89
東奥日報社編集局メディアセンターデジタル編集部
TEL 017-739-1111
FAX 017-739-1708
Mail af-mail@toonippo.co.jp
============================================================
・このfメールは鰺ヶ沢町が費用負担し、同町と東奥日報社が協力
して作成しています。
・東奥日報「鰺ヶ沢町ニュース」の見出し、記事本文はすべて東奥
日報社の著作物です。コピーや加工、再配付はしないでください。
・ふるさとメールの申し込みや解除は東奥日報社のホームページか
ら行うことができます。http://www.toonippo.co.jp/

2008年8月14日木曜日

[鰺ヶ沢町fメール]第331号 二地域居住と鰺ヶ沢町

二地域居住と鰺ヶ沢町

 お盆の真最中です。帰省客なのか、観光目的なのかはわからないけれど、ここ数日
は随分県外ナンバーの車を見かけます。
 こうした県外ナンバーの車が、お盆に限らずふだんもたくさん見えるようになれ
ば、町の活性化にもつながる、大変良いことだと思います。

 そこで今回は、県が主体となり、関係市町村、企業など産学官がいっしょになって
取り組んでいる「二地域居住」について、紹介したいと思います。

 この事業は、青森県に団塊世代の人たちを呼び込むための取り組みで、まずは、都
会と田舎双方に住んでもらう「二地域居住」を進めながら、やがては「定住」へと、
段階的に青森への定住を進めていこうというもの。

 県では、青森ライフー団塊世代ライフサポート総合サイトを設け、青森県内への移
住やお試し体験、また、趣味活動、ボランティア活動、農業、再就職、起業など、移
住・交流を希望する方たちのために様々な情報を提供していますが、そのなかでは、
ミニ白神散策や牧場での体験など鯵ヶ沢町での交流プログラムも組まれています。
http://www.pref.aomori.lg.jp/aomorilife/

 取り組みの成果もあり、明日8月15日に1組、19日に1組が見えることになっていま
すが、こうしたチャンスを生かして、鰺ヶ沢町の魅力を知っていただき、いずれ鰺ヶ
沢に移り住んでいただけるようになればと考えています。

 さて、この事業とは関係はありませんが、9月には法政大学の教員と学生、24名が
鰺ヶ沢町を訪れます。同大学の来町は今年で3年連続となりますが、田舎体験学習が
狙いとのことです。是非、鰺ヶ沢町の魅力を知っていただき、今後も引き続き町にお
いでいただければ思っています。(teru)

◆イベント情報等
◎ギャラリー支援事業『藤澤墨仙・櫛引仙珠'ねぷた絵展'』開催
<今年で3回目となる2人合同開催のねぷた絵展示会。それぞれの個性豊かな絵を堪能
でき、夏祭りの息吹と鼓動を感じることができます。ぜひ、お祭り気分を味わいに来
てください!>

期間/8月1日(金)〜17日(日) ※火曜日は休館
時間/9:00〜17:00
場所/日本海拠点館1階冬の広場
その他/入場・観覧料は無料
《お問合せ》日本海拠点館[電話:0173-72-5555]

◎不思議な樹上の世界を味わってみませんか?〜ツリーイング体験会〜
<鰺ヶ沢キャンピングパークでは、専属インストラクター指導のもと、ツリーイング
(木登り)体験会を開催します。木の上から望む別世界を体験してみよう!>

日時/8月17日(日) 9:00〜12:00
場所/鰺ヶ沢キャンピングパーク(長平青少年旅行村)
参加料/1人 500円
参加条件/小学生以上で健康な方なら誰でもOK!
申込/開催日の前日まで、先着20名限定!
《お問合せ・申込先》鰺ヶ沢キャンピングパーク[電話:0173-72-1571]

【ちょっといっぷく】
 夏風邪をひいてすでに10日あまり。病院で薬をもらい飲んでいるが、一向に回復の
きざしがない。夏風邪は、症状が重いといわれるが、それほどでもないようだ。た
だ、長引いている。
 原因は、たぶんきちんと薬を飲んでいないからである。朝と昼は飲んでいるが、夜
は百薬の長と言われる晩酌で治そうと自分勝手に解釈し、薬の効き目をなくしている
からだと思う・・・みなさん医師の指示にはきちんと従い体調を管理して下さい・・
・人のことは言えませんが?(teru)

************************************************************

◆東奥日報「鰺ヶ沢町ニュース」
------------------------------------------------------------
1:西つがる北五ブロック小学校陸上競技会/鯵ヶ沢町関連の記録
2:東北中学校体育大会・東北中学校相撲大会第1日/鯵ヶ沢町関連の記録
3:県内最古級の製鉄集落東禿遺跡、地面ごと切り取り保存へ
4:五所川原三輪小4年生が牧場でキャンプ
5:<東西南北>熊野宮例祭で宵宮復活
6:社説/西北五の高度医療/脳神経外科は地域の悲願
7:こんにちは/山下松四郎さん(鰺ヶ沢町、59歳)節子さん(同、53歳)/神秘的
なホタルまた来年も
8:五所川原で田中杯相撲大会
9:東北中学大会・水泳/鰺ヶ沢町関連の成績
10:第63回県民体育大会・バスケットボール/鰺ヶ沢町関連の成績
11:第63回県民体育大会・ソフトボール/鰺ヶ沢町関連の成績
12:第63回県民体育大会・剣道(最終日)/鰺ヶ沢町関連の成績
13:第63回県民体育大会・ソフトボール(最終日)/鰺ヶ沢町関連の成績
14:第63回県民体育大会・水泳(最終日)/鰺ヶ沢町関連の成績
15:東北中学大会・陸上/鰺ヶ沢町関連の成績
16:「来年5月には十両に」/誉富士 三段目優勝を町長に報告
17:<東西南北>医療法人敬生会がバザーなどの売上金を町に寄付

---------------------------------------------------------
(1)2008/8/6(水)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎西つがる北五ブロック小学校陸上競技会/鯵ヶ沢町関連の記録

西つがる北五ブロック小学校陸上競技記録会(中泊町運動公園陸上競技場)

 【男子】
 ▽6年百メートル (1)山本大貴(舞戸)13秒10
 ▽共通千五百メートル (2)長谷川(鳴沢)
 ▽共通走り幅跳び (1)長谷川拓斗(鳴沢)4メートル20

 【女子】
 ▽5年百メートル (2)神実季保(鳴沢)14秒20=以上大会新
 ▽6年同 (3)齋藤真由(舞戸)14秒0=大会タイ

---------------------------------------------------------
(2)2008/8/7(木)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎東北中学校体育大会・東北中学校相撲大会第1日/鯵ヶ沢町関連の記録

東北中学校体育大会・東北中学校相撲大会第1日(6日・南相馬市相撲場)
【個人】
 ▽1年予選・県勢成績新保杏也(鰺ヶ沢一)3勝
 ▽2年同今成哲(鰺ヶ沢一)3勝

---------------------------------------------------------
(3)2008/8/8(金)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎県内最古級の製鉄集落東禿遺跡、地面ごと切り取り保存へ
 鰺ヶ沢町教委は、製鉄遺跡としては県内最古級と分かった東禿(かむろ)遺跡=同
町舞戸町東禿=で本年度発掘された製鉄炉跡を保存することを決め、六、七日に担当
者らが地面ごと切り取る作業を行った。地域の学習教材などに活用する。
 県の道路工事に伴い二〇〇五年度から始まった発掘調査は、約一万三千六百平方
メートルを調査し七月末で終了。縄文時代の大型掘っ立て柱建物や大型竪穴住居、平
安時代の工人集落など、多くの遺構を発掘した。
 遺跡は工事で姿を消すが、町教委は「実物を少しでも残したい」と、県西北地域県
民局の協力を得て、発掘された平安時代の製鉄炉跡四基のうち一基を保存することに
した。
 作業員は、製鉄炉跡の周辺を掘り下げ、木枠を取り付けるなどしてからワイヤで下
面を切り離し、重機で調査区外へ移動した。今後は保存処理などの作業をする。
 同町内では、同じく製鉄遺跡として知られる杢(もく)沢遺跡で一九八八年に製鉄
炉跡を切り取って以来、二例目の切り取り保存。町教委の中田書矢学芸員は「実物に
は写真や図面にはない迫力がある」と意義を話した。

---------------------------------------------------------
(4)2008/8/8(金)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎五所川原三輪小4年生が牧場でキャンプ
 五所川原市の三輪小学校四年生四十二人がこのほど、鰺ヶ沢町のアビタニア・
ジャージーファームで「ファームキャンプ」を体験し、ジャージー牛の子牛との触れ
合いを楽しんだ。
 八班に分かれた児童たちには、班ごとに一頭ずつ、生後二、三カ月の子牛が割り当
てられた。児童たちはそれぞれに名前を付け、初日は子牛のシャンプーや調教、キャ
ンプファイアを体験、牧場内にテントを張って宿泊した。二日目には付き添いの父母
を前に、各班ごとに子牛の調教の成果を披露した。
 宮本太翔君は「最初は思い通りに子牛を歩かせられなかったが、少しずつできるよ
うになってうれしい」、笹森咲さんは「大変だったけど、なついてくれて良かった」
と、にっこりしていた。
 引率の永原信哉教諭は「子牛の世話を通じ、たくましさと思いやりの心が育った」
と話した。
 同ファームを営む安原栄蔵さんは「子どもたちの可能性を引き出すことができた」
と喜んだ。

---------------------------------------------------------
(5)2008/8/8(金)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎<東西南北>熊野宮例祭で宵宮復活
 鰺ヶ沢町中下地区の住民たちがこのほど、同地区の熊野宮例祭で宵宮を復活させ、
住民同士が交流を深めた。
 住民によると、30−40年前までは例祭当日に宵宮が開かれ、多くの出店でにぎわっ
たが、人口減少などとともに開かれなくなった。
 熊野宮が創建350年の節目を迎えたこともあり「集落の活性化のために何かやろ
う」と熊野宮の総代10人が手作りの宵宮を企画。
 有志も賛同し、中村川のアユの塩焼き、かき氷、焼きそば、焼き肉などを格安で提
供し、子ども向けのヨーヨー釣りも実施した。また、大人も子どももカラオケを楽し
んだ。
 総代の1人は「内容を充実させて来年以降も開きたい」と話した。

---------------------------------------------------------
(6)2008/8/9(土)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎社説/西北五の高度医療/脳神経外科は地域の悲願
 西北五地域の医療拠点となる中核病院の青写真が見えてきた。
 五所川原市、つがる市、鰺ヶ沢町、深浦町、鶴田町、中泊町の六市町で構成するつ
がる西北五広域連合の自治体病院長会議の方針案によると、中核病院には消化器内
科、循環器内科、小児科、精神科、産婦人科など十九の診療科を設置する。
 病床数は合わせて四百四十四床。一般病床の利用率は85%、精神病床は80%を想定
している。
 診療科の中で、同病院の目玉になるのが、脳神経外科と心臓血管外科の高度専門医
療だ。特に西北五地域への脳神経外科の開設は、地域住民が長年、待ち望んできた悲
願だ。
 西北五は県内で唯一、脳外科専門医がいない、いわば空白地帯。このため、脳梗塞
(こうそく)、くも膜下出血など一刻を争う脳血管疾患に対応できなかった。
 患者は青森市の県立中央病院や弘前市の弘前大学医学部付属病院への搬送を余儀な
くされているが、脳神経外科の開設によって、これまでの搬送時間が大幅に短縮で
き、患者のリスクが緩和される。
 心臓血管外科は、狭心症や心筋梗塞への対応を強化する。特に、急性心筋梗塞に対
応するため、冠状動脈疾患集中治療管理室(CCU)を整備する考えだ。
 とはいえ、計画を実現に結びつけるには、クリアすべき課題もある。
 その一つが、専門医の複数体制の構築だ。医療の質と安全を維持するために必要と
されるが、現状は厳しい。県内の脳外科医、麻酔科医は絶対的に不足しており、今後
増えるかどうかも分からないからだ。
 本県は脳卒中患者が多いが、脳神経外科の専門医は約四十人しかおらず、旧三市に
集中していると聞く。これは、全国的にも最低水準の少なさだという。
 つがる西北五広域連合は「弘前大学や県の支援を仰ぎながら医師確保に努める」と
している。だが、激務や訴訟リスクなどを背景に、脳神経外科医は全国的にさらに先
細りする傾向にある。
 深刻な医師不足が指摘される中、いかにして常勤専門医を確保し、中核病院に集約
するか。地域住民の悲願でもある脳神経外科の開設、そして機能的な運用を図るに
は、医師の確保が大前提となる。医療を取り巻く環境は厳しいが、関係者のより一層
の取り組みが求められる。
 振り返ると、中核病院を含む西北五地域の自治体病院の機能再編成計画は、自治体
の財政難や再編後の周辺病院の機能などをめぐり、これまで曲折を繰り返してきた。
 このうち、再編後の機能について、つがる市成人病センターと鰺ヶ沢中央病院のど
ちらを病院として残し、どちらを無床診療所にするかが懸案として残っていたが、九
月までに結論を出すことが決まった。
 しかし、無床診療所化という結論を当事者の自治体がそのまま受け入れるか不透明
な要素もある。場合によっては、当初計画より既に約二年遅れている中核病院の建
設、さらには再編成計画そのものに影響を与える可能性があり、予断を許さない。

---------------------------------------------------------
(7)2008/8/9(土)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎こんにちは/山下松四郎さん(鰺ヶ沢町、59歳)節子さん(同、53歳)/神秘的な
ホタルまた来年も
 自宅裏のせき付近で今夏、大量のホタルが発生した。多い時には数十匹を確認し
た。
 「ここに来て二十年になるが、ホタルを見たのは今年が初めて。感動した」と松四
郎さん。節子さんは「近所の子どもたちも『神秘的』『すごい』と喜んでくれた」と
にっこり。夫婦は「来年以降も見られればいいね」と声をそろえる。

---------------------------------------------------------
(8)2008/8/10(日)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎五所川原で田中杯相撲大会
 第十一回田中英寿杯争奪小中学校相撲大会(五所川原市相撲協会主催)が七日、五
所川原市営金木相撲場で開かれた。県内各地の計二十三チーム、約百十人が熱戦を繰
り広げ、団体は小学校の部で田子小(田子町)、中学校の部で中泊道場(中泊町)が
それぞれ初優勝を果たした。

 結果は次の通り。

 【団体】
▽小学校の部
 (1)田子小(2)中泊道場(3)修道小、木ノ下小A

 ▽中学校の部
 (1)中泊道場(2)大戸瀬中(3)鰺ヶ沢一中

 【個人】
▽小学1年 (1)猿川天嵐(舞戸小)(2)成田(中泊道場)(3)鳴海匠(育成
小)鳴海篤(同)

 ▽同2年 (1)石岡樹衣揮(金木クラブ)(2)菊地(つがる相撲クラブ)
(3)木村(鳴沢小)斎藤(田舎館小)

 ▽同3年 (1)山内康(志道館)(2)川村(森田小)(3)石岡(金木クラ
ブ)小野(中泊道場)

 ▽同4年 (1)越後谷知樹(つがる相撲クラブ)(2)磯辺(修道小)(3)山
崎(同)古川(金木クラブ)

 ▽同5年 (1)菊池大史芽(中泊道場)(2)長谷川(鳴沢小)(3)石岡(金
木クラブ)長尾(舞戸小)

 ▽同6年 (1)打越奎也(中泊道場)(2)工藤(田舎館小)(3)山内(志道
館)斉藤(つがる相撲クラブ)

 ▽中学1年 (1)肥後勇太(田舎館中)(2)一戸(五所川原一中)

 ▽同2年 (1)磯辺郁也(大戸瀬中)(2)櫛引(中泊道場)(3)兼平(鰺ヶ
沢一中)

 ▽同3年 (1)岩田侑斗(中泊道場)(2)蛯名(木ノ下中)(3)長谷川(大
戸瀬中)

 【女子相撲個人】▽小学1、2年 (1)神胡桃(鳴沢小)(2)鳥井本(田子小)
(3)佐藤(舞戸小)

 ▽同3、4年 (1)今良衣(舞戸小)(2)工藤(同)(3)佐藤(同)

 ▽同5、6年 (1)鳥井本聖奈(田子小)(2)今(舞戸小)(3)小山内(向陽
小)

 ▽中学 (1)兼平志織(鰺ヶ沢一中)(2)大高(木造中)(3)鳥井本(田子
中)

 ▽高校・一般オープン (1)今一恵(鰺ヶ沢高)(2)斎藤(木造高)(3)長
谷川(同)

---------------------------------------------------------
(9)2008/8/10(日)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎東北中学大会・水泳/鰺ヶ沢町関連の成績
(9日・宮城県総合運動公園総合プール)

 【男子】
 ▽二百メートルバタフライ
 (1)斎藤賢二(宮城・塩釜二)2分7秒88=大会新(2)菅原(宮城・将監東)2
分8秒82(3)大黒(秋田・大館国際情報学院)2分10秒31(5)渋谷亮磨(鰺ヶ沢
一)

---------------------------------------------------------
(10)2008/8/10(日)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎第63回県民体育大会・バスケットボール/鰺ヶ沢町関連の成績
(十和田市総合体育センターほか)

 【町村の部】
◇男子
▽1回戦
南   部 106−80 鯵 ケ 沢

 ◇女子
▽1回戦
五   戸  67−40 鯵 ケ 沢

---------------------------------------------------------
(11)2008/8/10(日)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎第63回県民体育大会・ソフトボール/鰺ヶ沢町関連の成績
(三本木中グラウンドほか)

 【町村の部】
◇男子
▽1回戦
鯵 ケ 沢  8−2  おいらせ

---------------------------------------------------------
(12)2008/8/11(月)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎第63回県民体育大会・剣道(最終日)/鰺ヶ沢町関連の成績
(十和田市勤労者体育センター)

 【町村の部】
▽1回戦
大   間 4−0 鯵 ケ 沢

---------------------------------------------------------
(13)2008/8/11(月)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎第63回県民体育大会・ソフトボール(最終日)/鰺ヶ沢町関連の成績
(十和田市南運動広場ほか)

 【町村の部】
◇男子
▽準決勝板
   柳 11−7 鯵 ケ 沢
   (五回時間切れ)

---------------------------------------------------------
(14)2008/8/11(月)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎第63回県民体育大会・水泳(最終日)/鰺ヶ沢町関連の成績
(9、10日・八工大運動公園プール)

 【町村の部】
◇男子
 ▽30歳未満百メートル自由形 (2)斉藤(鰺ヶ沢)(3)工藤(同)
 ▽同五十メートル平泳ぎ (3)工藤(鰺ヶ沢)
 ▽同百メートル同 (1)小野寺理(六ケ所)1分26秒16
 ▽同五十メートル背泳ぎ (1)斉藤巧磨(鰺ヶ沢)33秒28
 ▽同五十メートルバタフライ (1)高嶋大輔(鰺ヶ沢)29秒62

 ▽50歳以上五十メートル背泳ぎ (1)西村順平(鰺ヶ沢)47秒94
 ▽同二百メートルリレー (2)鰺ヶ沢
 ▽同二百メートルメドレーリレー (1)鰺ヶ沢2分50秒61

 ▽60歳以上五十メートル自由形 (1)小沼憲行(鰺ヶ沢)31秒11(3)嶋谷
(鰺ヶ沢)
 ▽同五十メートル背泳ぎ (1)小沼憲行(鰺ヶ沢)37秒52(2)工藤(同)
 ▽同二百メートルリレー (1)鰺ヶ沢2分35秒30
 ▽同二百メートルメドレーリレー (1)鰺ヶ沢2分56秒97

 ◇女子
 ▽30歳未満五十メートル自由形 (1)佐藤一代(鰺ヶ沢)33秒68
 ▽同百メートル同 (1)今一恵(鰺ヶ沢)1分24秒16
 ▽同五十メートルバタフライ (2)今(鰺ヶ沢)
 ▽同五十メートル背泳ぎ (2)神(鰺ヶ沢)

 ▽40歳以上五十メートル自由形 (1)桜井英子(鰺ヶ沢)35秒38
 ▽同五十メートル平泳ぎ (1)笹川育子(鰺ヶ沢)48秒28
 ▽同五十メートル背泳ぎ (1)桜井英子(鰺ヶ沢)51秒79
 ▽同五十メートルバタフライ (3)笹川(鰺ヶ沢)

 ▽50歳以上五十メートル自由形 (3)佐藤(鰺ヶ沢)
 ▽同五十メートル平泳ぎ (2)川野(鰺ヶ沢)

 ▽40歳未満二百メートルリレー (3)鰺ヶ沢
 ▽同二百メートルメドレーリレー (3)鰺ヶ沢

 ▽40歳以上二百メートルリレー (1)鰺ヶ沢2分34秒54
 ▽同二百メートルメドレーリレー (1)鰺ヶ沢3分12秒50

 ▽総合 (1)板柳373点(2)六ケ所371点(3)鶴田361点(4)鰺ヶ沢(5)
大鰐(6)七戸(板柳は4年ぶり21回目の優勝)

---------------------------------------------------------
(15)2008/8/11(月)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎東北中学大会・陸上/鰺ヶ沢町関連の成績
 (10日・NDソフトスタジアム山形)
【男子】
 ▽四種競技 (3)千田祥平(鰺ヶ沢一)2316点

---------------------------------------------------------
(16)2008/8/12(火)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎「来年5月には十両に」/誉富士 三段目優勝を町長に報告
 七月の大相撲名古屋場所で三段目優勝を飾った鰺ヶ沢町出身の誉富士(23)=本名
三浦歓之、伊勢ケ浜部屋=が十一日、鰺ヶ沢町役場を訪れ、長谷川兼己町長に優勝を
報告した。
 夏場所の序二段優勝に続き、二場所連続で七戦全勝同士の優勝決定戦を制した誉富
士は晴れやかな表情。「九月の秋場所では五、六勝を挙げて勝ち越したい。来年五月
までには十両に上がれるように頑張る」と決意を語った。
 長谷川町長は「いずれは幕内力士になることを期待している」と激励した。
 誉富士は身長一七九センチ、体重一四八キロの堂々とした体格で、突きと押しが得
意。
 舞戸小に在学中、鰺ヶ沢相撲錬成館丹代道場で指導した齋藤孝夫館長(町議会議
長)は「けがをせずに昇進してほしい」と期待を込めた。

---------------------------------------------------------
(17)2008/8/12(火)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎<東西南北>医療法人敬生会がバザーなどの売上金を町に寄付
 鰺ヶ沢町の医療法人敬生会(越前登理事長)はこのほど、「お年寄りの医療と介護
の充実に役立てて」と、鰺ヶ沢町に7万2千775円を寄付した。
 11日には同額を深浦町に寄付した。
 鰺ヶ沢町役場には越前大専務理事が訪れ、長谷川兼己町長に手渡した。
 同会が運営する介護老人保健施設「しらかみのさと」で7月27日に開いた夏まつり
のバザーや露店の売上金で、昨年まで両町の社会福祉協議会へ半分ずつ贈っていた
が、今年は両町に寄付することにした。

============================================================
<東奥日報社の担当>
〒030-0180 青森市第二問屋町3丁目1-89
東奥日報社編集局メディアセンターデジタル編集部
TEL 017-739-1111
FAX 017-739-1708
Mail af-mail@toonippo.co.jp
============================================================
・このfメールは鰺ヶ沢町が費用負担し、同町と東奥日報社が協力
して作成しています。
・東奥日報「鰺ヶ沢町ニュース」の見出し、記事本文はすべて東奥
日報社の著作物です。コピーや加工、再配付はしないでください。
・ふるさとメールの申し込みや解除は東奥日報社のホームページか
ら行うことができます。http://www.toonippo.co.jp/

2008年8月8日金曜日

[鯵ヶ沢町fメール]第330号 少しの「希望」と小さな「夢」が動き出した

〜 少しの「希望」と小さな「夢」が動き出した 〜

 過疎化などで65歳以上の高齢者の人口が50%を越え、冠婚葬祭など社会的共同生活
の維持が困難になる「限界集落」。そして、共同体としての機能が急速に衰えてしま
い、やがて消滅する「消滅集落」。今回は、fメールVol.291(H19.10.25)でもテー
マとなった、この「限界集落」と鰺ヶ沢町でのその後の取り組みについて紹介した
い。

 町では、昨年11月から過疎化、少子高齢化する集落の活性化を目的に、深谷地区3
町内会(深谷・細ヶ平・黒森)、弘前大学との共同で「鰺ヶ沢町過疎集落活性化モデ
ル調査事業」(鰺ヶ沢町・弘前大学地域連携事業の一環)を実施し、本年3月に報告
書を取りまとめた。

 同地区の65歳以上の人口比率は深谷で33.8%、細ヶ平で35.8%、黒森で47.2%と
なっている。年齢構成も40歳代以上に集中しており、子どもの数も少なく、特に黒森
では2人だけと極端に少ないことから、地域の維持・再生産を考えた場合、このまま
では支障が出てくる可能性が高い。

 報告書では、地区内と他出した地区出身者を対象に実施したアンケートをもとに、
現在から将来にわたる課題を明らかにする一方、今後の対策についてのポイントを洗
い出した。

 深谷地区の3町内会では4月からこの報告書をもとに、町と大学の協力を得ながら話
し合いを何度も重ね、深谷地区3町内会が主体となって地域を活性化していく組織、
「深谷地区活性化委員会」を8月4日に発足した。

 委員会は深谷5名、細ヶ平5名、黒森4名の合計14名で組織し、3町内会の連絡、連携
を図りながら、今後、具体的な取り組みをしていくことになっている。

 計画はすぐに出来ても、行動することや実現させることは難しいことだと思う。ま
た、厳しい現実が待ち受けているかも知れないが、前向きに活動を展開している3町
内会の今後に期待したいし、また、我々でもできる限りの支援をしていきたい。(D
B)

◆イベント情報等
◎日本海拠点館イベント盛りだくさん!
その(1) ギャラリー支援事業『藤澤墨仙・櫛引仙珠'ねぷた絵展'』開催
<今年で3回目となる2人合同開催のねぷた絵展示会。それぞれの個性豊かな絵を堪能
でき、夏祭の息吹と鼓動を感じることができます。ぜひ、お祭り気分を味わいに来て
ください!>

期間/8月1日(金)〜17日(日) ※火曜日は休館
時間/9:00〜17:00
場所/日本海拠点館1階冬の広場
その他/入場・観覧料は無料
《お問合せ》日本海拠点館[電話:0173-72-5555]

その(2) ハリーナ・チェルニー=ステファンスカ記念
    『第9回amfミュージックキャンプ』開催!

期間/8月3日(日)〜11日(月)
会場/日本海拠点館・鰺ヶ沢キャンピングパーク
講師陣/Georges Pludermacher[特別クラス専任講師]
    ピアノ:高橋多佳子、下田幸二 ほか
    ヴァイオリン:石井啓一郎 ほか
    チェロ:竹本利郎 ほか
日程詳細/3日(日)…ジュニア部門開講式&試演会
     4日(月)…ジュニア部門修了演奏会&閉講式
          一般部門開講式
     10日(日)…一般部門修了演奏会&閉講式
※すでに申し込みは終了していますが、聴講・観覧は無料です。お気軽にどうぞ。
《お問合せ》amf事務局(日本海拠点館内)[電話:0173-72-5555]

その(3) ファンタスティックしらかみクラシックコンサート2008 by amf
artists

日時/8月8日(金) 19:00開演(18:30開場)
会場/日本海拠点館3階ホール
入場料/1,000円(全席自由)
出演者/ジョルジュ・プルーデルマッハー(パリ国立高等音楽院教授)
    植田克己(東京藝術大学音楽学部長)
    高橋多佳子(ピアニスト) ほか
演奏曲目/シューマン・ピアノ五重奏曲
     シューベルト・弦楽五重奏曲
     ベートーヴェン・「情熱」ソナタ など
《お問合せ》amf事務局(日本海拠点館内)[電話:0173-72-5555]

【ちょっといっぷく】
 手の甲が腫れてます・・・左右とも。でも、顔は腫れてません、特に"ほっぺ"は
絶対に。
 原因は、トラウマになりそうな当分忘れられない日となった、先週日曜日の農作業
中のこと。
 その日は朝から天気にも恵まれ絶好の草刈り日。午前中の作業は順調、午後も3時
までは絶好調。しかし悪夢・・・、事件はその後起きた!
 「今日で作業を終えなければ」、「急がなくては」と邪念が頭をよぎったその時、
右手に激痛(鋭利なもので刺された感じ)が走った。そして、上を見上げると「ハ
チ」の大群、私は戦った。しかし、残念ながら左右の手、左の腕、右胸の4カ所を攻
撃され撃沈。
 軽トラで自宅に戻り病院へ。知り合いの看護師さんは「4カ所・・・けど大丈夫、
体大きくて良かったね」って。それって「デブで良かった」って事?次の日は、元同
僚のSちゃんに廊下で報告、「え〜大丈夫ですか?そういえば顔も腫れてますね」っ
ておい!顔は大丈夫ですから。(DB)

************************************************************

◆東奥日報「鰺ヶ沢町ニュース」
------------------------------------------------------------
1:西北五圏域・後方支援病院、9月に決定前倒し
2:第63回県民体育大会/鰺ヶ沢町関連の記録
3:鰺ヶ沢は1回戦敗退/第63回県民体育大会・相撲
4:鰺ヶ沢、2回戦で大鰐に敗れる/第63回県民体育大会・卓球
5:鰺ヶ沢マリーンクラブ、1回戦でおいらせロマンに敗れる/県50歳野球大会
6:自然の中で真剣練習/一流奏者指導で音楽キャンプ
7:鰺ヶ沢町内小学校相撲大会

---------------------------------------------------------
(1)2008/7/31(木)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎西北五圏域・後方支援病院、9月に決定前倒し
 西北五圏域の自治体病院機能再編成計画で、つがる西北五広域連合(連合長・平山
誠敏五所川原市長)は三十日、五所川原市役所で正副連合長会議(首長会議)を開
き、つがる市成人病センターと鰺ヶ沢中央病院のどちらをサテライト(後方支援)病
院とするか決める期限を、七月三日の前回会議で設定した十二月から九月に前倒しす
る方針を確認した。
 五所川原市に建設が予定されている中核病院の建設関連議案を、構成六市町が十二
月の定例議会に上程する必要があるため早めた。
 サテライト病院にならなかった病院は、無床診療所となる。会議後、つがる市の福
島弘芳市長は「(病院として残したい)方針に変わりはない」と話した。鰺ヶ沢町の
長谷川兼己町長は、鰺ヶ沢中央が病院として残る方針を示した、二〇〇二年度に県主
導で策定した計画を尊重する立場を示した上で「(つがる市との)綱引きではない」
と述べた。また公立金木病院と鰺ヶ沢中央病院について、公立病院特例債を活用する
ことが報告された。

---------------------------------------------------------
(2)2008/8/3(日)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎第63回県民体育大会/鰺ヶ沢町関連の記録
 「はばたけ県民!郷土の和」をスローガンに、第63回市町村対抗県民体育大会
(県、県教委、県体育協会など主催)が2日、十和田市を主会場に開幕した。初日は
先行開催のバレーボールなど4競技を実施。テニスは市の部で青森が2年連続8回目の
優勝、町村の部は中泊が2連覇を達成した。ボウリングの個人戦は、市の部で佐々木
勝敏(弘前)、町村の部は新山沙織(七戸)が制した。3日は卓球、相撲、銃剣道な
ど6競技で熱戦を展開する。総合開会式は大会3日目の9日に行う。

バドミントン(七戸町天間林体育館)
【町村の部】
▽1回戦
鰺ヶ沢 3−0 東通

 ▽2回戦
鰺ヶ沢 2−1 七戸

 ▽準々決勝
五戸 2−1 鰺ヶ沢

バレーボール(三本木農体育館ほか)
【町村の部】
◇男子▽1回戦
七戸 2−1 鰺ヶ沢

---------------------------------------------------------
(3)2008/8/4(月)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎鰺ヶ沢は1回戦敗退/第63回県民体育大会・相撲
【町村の部】▽1回戦
三戸 3−2 鰺ヶ沢

---------------------------------------------------------
(4)2008/8/4(月)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎鰺ヶ沢、2回戦で大鰐に敗れる/第63回県民体育大会・卓球
【町村の部】▽2回戦
大鰐 3−1 鰺ヶ沢

---------------------------------------------------------
(5)2008/8/4(月)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎鰺ヶ沢マリーンクラブ、1回戦でおいらせロマンに敗れる/県50歳野球大会
(7月26日−8月2日・東北町北総合運動公園野球場など)
▽1回戦
おいらせロマン 7−0 鰺ヶ沢マリーンクラブ

---------------------------------------------------------
(6)2008/8/4(月)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎自然の中で真剣練習/一流奏者指導で音楽キャンプ
 国内外の一流クラシック演奏家が講師を務めるamf(あじがさわミュージックフェ
スティバル)ミュージックキャンプが三日、ジュニア部門を皮切りに鰺ヶ沢町で始
まった。幼稚園児から高校生まで二十一人が参加し、四日まで、自然豊かな同町長平
町の鰺ヶ沢キャンピングパーク研修棟で技術向上に励む。
 キャンプは今年で九回目。県内各地や北海道、宮城県から、室内楽ピアノコースと
ピアノソロコースで各十人、バイオリンソロコースで一人が受講した。開講式は日本
海拠点館ホールで行われ、番場幸浩町教育長が「貴重で掛け替えのない時間になるは
ずです」とあいさつ。受講生は一人ずつ、ピアニストの高橋多佳子さんら講師陣の前
で、日ごろ練習しているショパンやモーツァルトなどの曲目を試演した。研修棟に移
動後は、夜まで熱心にレッスンを受けた。
 一般部門は四日に開講、県内外の二十五人が参加する。
 同館ホールで行う受講生の修了演奏会は、ジュニア部門が四日午後一時から、一般
部門は十日午後一時からで、聴講無料。講師陣らによるクラシックコンサート(入場
料千円)は八日午後七時から。問い合わせは同館内のamf事務局(電話
0173-72-5555)へ。

---------------------------------------------------------
(7)2008/8/5(火)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎鰺ヶ沢町内小学校相撲大会
 【団体】
 ▽男子 (1)鳴沢A(長谷川貴、長谷川大、長谷川拓)(2)舞戸A(3)鳴沢B
 ▽女子 (1)舞戸(佐藤、今良、今日)(2)中村(3)赤石

 【個人】
 ◇男子
 ▽低学年 (1)奥口歩夢(舞戸)(2)猿川(同)(3)長谷川(中村)
 ▽中学年 (1)長谷川貴規(鳴沢)(2)神(同)(3)工藤(舞戸)
 ▽高学年 (1)長谷川大起(鳴沢)(2)番場(舞戸)(3)長谷川拓(鳴沢)

 ◇女子
 ▽低学年 (1)神胡桃(鳴沢)(2)澁谷(中村)(3)岩本(赤石)
 ▽中学年 (1)今良衣(舞戸)(2)齋藤(中村)(3)佐藤(舞戸)
 ▽高学年 (1)今日和(舞戸)(2)佐藤(中村)(3)成田(同)

============================================================
<東奥日報社の担当>
〒030-0180 青森市第二問屋町3丁目1-89
東奥日報社編集局メディアセンターデジタル編集部
TEL 017-739-1111
FAX 017-739-1708
Mail af-mail@toonippo.co.jp
============================================================
・このfメールは鰺ヶ沢町が費用負担し、同町と東奥日報社が協力
して作成しています。
・東奥日報「鰺ヶ沢町ニュース」の見出し、記事本文はすべて東奥
日報社の著作物です。コピーや加工、再配付はしないでください。
・ふるさとメールの申し込みや解除は東奥日報社のホームページか
ら行うことができます。http://www.toonippo.co.jp/