2008年9月11日木曜日

[鰺ヶ沢町fメール]第335号 **江戸時代から学ぶ、究極の「エコの心」!**

**江戸時代から学ぶ、究極の「エコの心」!**

 町が行っている財政再建対策の一つに「庁舎内の徹底した節電」がある。これは各
課にあるテレビや冷蔵庫、コーヒーメーカーなどの使用をやめ、少しでも消費電力を
減らそうというもの。

 これによる経済効果は、確かに微々たる金額かもしれない。しかし、家電製品には
本来の目的を発揮しない時に待機時消費電力が発生し、それらは年間の電気使用量の
1割にも当たると言われている。

 特にオフィス内は、パソコンをはじめ、プリンターやコピー機、各種接続機器など
が多い。きめ細やかにスイッチを切らないと、「無駄な電気」代を毎月支払うことに
なる。帰り際の、主電源を消すたった一つの努力がこれからは必要だと思う。また、
ミスプリント用紙の再利用や必要最低部数の印刷など、無駄紙1枚すらも減らす気持
ちも必要だ。もちろん役場内では取り組んでいるが。

 時は17世紀頃、世界で初めて100万人の人口とり世界最大と言われた町「江戸」。
江戸の人々は、節約(リサイクル)に優れ、町はとても清潔で、無駄が無かったと言
われている。

 特に物を大切に使うことには徹底していたらしく、糞尿を天然肥料として、桶や
樽、下駄、傘などは、何度も修理をして使っていたのは有名な話。さらに、この時代
からすでに、古紙を「浅草紙」と呼ばれる再生紙として利用していたこと、また、今
若者に人気の「古着屋」も存在していて、特に若い女性には大変人気があったと言わ
れている。

 「そんなのは昔の話!」と言えばそれだけかもしれないが、よく考えてみれば、昔
も今も「節約術」にそんなに差が無いのかもしれない。その時代に生きた人々は、物
が使えなくなるまで修理して使うのが当たり前の「もったいない精神」が徹底してい
たのかもしれない。

 まさに「EDO(江戸)はECO(エコ)の町」!

 私たちはもっと昔の人から、見習うべきことも多いはずである。(hissa)

◆イベント情報等
◎光信公の館特別展「当館所蔵展」
期間/9月9日(火)〜10月31日(金)まで
時間/9:00〜16:30
展示資料/津軽の絵師が画いた作品を数点展示(予定)
入館料/一般200円(150円)
    高校生150円(100円)
    小中学生100円(70円)
※( )内は20名以上の団体料金
※土曜日は、児童・生徒無料
《お問合せ》町教育委員会 教育課 社会教育班
      [電話:0173-72-2111]
      光信公の館[電話:0173-79-2535]

◎「amf合唱祭」開催
日時/9月14日(日) 第一部 10:00・第二部 13:30
場所/日本海拠点館3階ホール
入場料/500円(全席自由)
《お問合せ》amf事務局(日本海拠点館内)[電話:0173-72-5555]

◎中村地区「かかしの里づくり」
<今年も中村バイパス農道沿いに、廃品を利用して作った、高さ4メートルの巨大か
かしやユニークなかかし約60体が展示されています。また、9月14日(日)には、か
かし茶屋を開設。おいしい団子とお茶を用意していますので、"かかしの里"へぜひお
いでください。>
展示期間/8月1日(金)〜9月20日(土)まで
場所/中村バイパス農道沿い
主催/せせらぎ中村委員会、中村地区町内会連合会
《お問合せ》中村公民館[電話:0173-82-1127]

【ちょっといっぷく】
 私ごとで誠に恐縮だが、先週(3日)、我が家に第2子が誕生した。今のところ特に
病気などもなく、我が家でフギャフギャと泣いている。そんな元気な泣き声を聞いて
いると、日々の生活で溜まるストレスも、いつの間にか消えていく気がする。
 ところで、私の第1子は、鰺ヶ沢町で4年に1度のお祭り「白八幡宮大祭」(平成17
年開催)の事務局をしていた頃に授かった子。当時、事務局で共に汗を流した先輩3
名は、全て女の子ばかりの父親だった。そんな環境の中で授かった子はもちろん先輩
たちの期待どおり「長女」であった。
 そんな先輩たちも、今となっては私の直属の上司(2名)となり、もう1人の先輩も
目と鼻の先に座っている。彼らにとって、以前とほぼ変らぬ環境に「次女だな!」っ
て、この10ヶ月言われ続けてきた。
 しか〜しぃ!生まれて来た子は待望の「長男」。もちろん、付く物はちゃんと付い
ていますよぉ〜!
 男児出産で顔がにやける私の周りには、「よかったなぁ〜!」と言いながら目が
笑っていない上司が1名。「裏切り者…。」と小声でささやく上司が1名。「男…、次
期大祭も事務局決定だな!」って脅す先輩が1名。
 あぁ〜、何とも言えぬ職場の空気に、黙々と仕事をする今日この頃です…。
(hissa)

************************************************************

◆東奥日報「鰺ヶ沢町ニュース」
------------------------------------------------------------
1:バードゴルフ80人が腕競う/青森で県大会=鰺ヶ沢関係の記録
2:丸重杯西海岸地区小学校野球大会(鰺ヶ沢町大高山総合公園)
3:藤崎・鰺ヶ沢町の「電算」/東芝、サポート終了を通知
4:日本海拠点館で西つがる中学英語弁論大会
5:鰺ヶ沢高が恒例の全校耐久遠足/24キロ仲間と踏破
6:県高校野球秋季地区予選/鰺ヶ沢関係の記録
7:全国高校サッカー選手権県1次予選/鰺ヶ沢関係の記録
8:県熟年野球成熟の部/鰺ヶ沢野球協会OB敗れる
9:第16回県民駅伝/鰺ヶ沢は町の部22位
10:鰺ヶ沢地区防犯弁論大会/齋藤さん(鰺ヶ沢一)が最優秀賞
11:長生きしてね お年寄りと集う会/地区ごとに開催
12:ノコッタ!小中学生熱戦/中泊で県・北海道相撲大会

---------------------------------------------------------
(1)2008/9/3(水)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎バードゴルフ80人が腕競う/青森で県大会=鰺ヶ沢関係の記録
 第十三回県ターゲット・バードゴルフ大会が八月三十一日、青森市のモヤヒルズで
開かれ、五クラスに約八十人が参加して熱戦を繰り広げた。青森市の相馬清孝さんが
ホールインワン賞に輝いた。
 各クラスの上位入賞者は次の通り。

▽シニア(66−71歳)男子 (3)荒木関門三郎(鰺ヶ沢)
▽同女子 (6)三ツ橋節子(鰺ヶ沢)
▽一般(65歳以下)女子 (4)荒木関かづ子(鰺ヶ沢)

---------------------------------------------------------
(2)2008/9/3(水)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎丸重杯西海岸地区小学校野球大会(鰺ヶ沢町大高山総合公園)

▽1回戦
西 海 小  9−4 深 浦 小
▽準決勝
あじがさわジュニア  9−4 修 道 小
西 海 小  2−1 いわさき小
▽決勝
あじがさわジュニア  7−3 西 海 小

▽最優秀選手賞 井上貴喜(あじがさわジュニア)
▽優秀選手賞 石岡将斗(同) 晴山真伍(西海小)
▽打撃賞 本間尚仁(同)

---------------------------------------------------------
(3)2008/9/4(木)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎藤崎・鰺ヶ沢町の「電算」/東芝、サポート終了を通知
 藤崎町、鰺ヶ沢町の行政情報の電算システムを納入した東芝ソリューション(東京
都)が保守サポートを打ち切る可能性を伝えていた問題で、同社が打ち切りを明示し
た文書を両町に届けていたことが三日、分かった。
 藤崎町企画課によると、文書には現行システムの保守サポートを二〇一二年三月末
で終了することを明記。法律や制度の改正に伴うシステム改変の対応期限も示した。
 同町は、サポート終了により、新システムへの移行を迫られ、想定外の出費が生じ
る可能性が高いとみている。
 同課は「システム移行がスムーズに進むよう(同社側に)協力を求めた。計画外の
出費を最小限に抑えたい」と説明した。システム切り替え時期の検討や経費算出など
を進め、早ければ本年度中に対応方針を固めるという。
 一方、鰺ヶ沢町のシステムについて同社は、保守サポートを一一年三月末で終了す
ることを町に通知。同町総務課は「現段階での対応は未定」としている。

---------------------------------------------------------
(4)2008/9/5(金)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎日本海拠点館で西つがる中学英語弁論大会
 西つがる中学校英語弁論大会が四日、鰺ヶ沢町の日本海拠点館で開かれ、暗唱の部
に三十二人、創作の部に十一人が出場した。
 審査の結果、暗唱の部・三年は深浦中の岸本麻依さん、創作の部は森田中三年の杉
野森槙子さんが一位に輝き、二十五日に八戸市で開かれる県大会への出場を決めた。
 岸本さんは「自分の精いっぱいの力を出して、暗い戦争の話を伝えることができ
た」、杉野森さんは「ホームステイで知り合ったアメリカの友達が、練習に付き合っ
てくれたおかげ」と喜びを語った。
 他の上位入賞者は次の通り。

◇暗唱の部
 ▽1年 (1)吉岡紘(木造)(2)埒見駿介(鰺ヶ沢一)(3)寺澤義聖(鰺ヶ
沢二)
 ▽2年 (1)稲見一美(鰺ヶ沢二)(2)野呂和貴(館岡)(3)佐藤嵐(鰺ヶ
沢一)
 ▽3年 (2)野呂真智(館岡)(3)三橋唯澄(木造)
◇創作の部
 (2)小枝佳乃子(鰺ヶ沢一3)(3)松橋遼(車力3)

---------------------------------------------------------
(5)2008/9/6(土)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎鰺ヶ沢高が恒例の全校耐久遠足/24キロ仲間と踏破
 鰺ヶ沢高校(木村正範校長、生徒二百五十二人)は五日、恒例の耐久遠足を行っ
た。全校生徒と教職員が参加し、汗ばむ陽気の中、同校から長平青少年旅行村までの
往復二十四キロの踏破に挑んだ。
 「鯵高生」としての誇りと自覚を養い、集団での秩序ある行動力を身に付ける目的
で行っており、今年で十六回目。
 出発式で木村校長から「高校生活の思い出になるように楽しんでください」と励ま
された生徒たちは、午前九時、号砲を合図に出発。強い日差しを受けながら、岩木山
ふもとの長い上り坂を仲間とともに歩いた。
 同旅行村に到着した生徒たちは、保護者が作った豚汁を食べた後、復路に挑み、再
びそれぞれのペースで学校に戻った。

---------------------------------------------------------
(6)2008/9/7(日)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎県高校野球秋季地区予選/鰺ヶ沢関係の記録
 秋季県高校野球地区予選は6日、青森、五所川原の2地区で計7試合を行った。
 青森地区は、青森工が青北今別を破り、戸山は松風塾を投打に圧倒。青森北、青森
高とともに第1代表決定戦へ進んだ。
 五所川原地区も熱戦がスタート。五所工は金木から26点を奪う猛攻で第1代表決定
戦進出を決めた。
 7日は両地区で計5試合を行い、青森地区は第1代表2校が決まる。

●五所川原地区(五所川原市営球場)

鯵ケ沢  00001|1
五所農林 0457X|16
(五回コールド)

(鯵)岩谷、荒谷−成田(五)澤田、米谷、工藤誠、秋田−小野、北川
▽三塁打 小林、桑田(五)▽二塁打 岩谷(鯵)小林、安田、田中、小野2(五)
▽暴投 荒谷2(鯵)工藤誠3、秋田(五)
▽捕逸 小野(五)

---------------------------------------------------------
(7)2008/9/7(日)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎全国高校サッカー選手権県1次予選/鰺ヶ沢関係の記録
 (6日・八戸高サッカー場ほか)

 ▽1回戦
八工大二  17−0 鯵 ケ 沢

---------------------------------------------------------
(8)2008/9/8(月)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎県熟年野球成熟の部/鰺ヶ沢野球協会OB敗れる
 第15回東奥日報社杯争奪県熟年野球大会(県熟年野球連盟、東奥日報社共
催)は7日、青森市営球場で成熟の部(40歳以上)の準決勝、決勝を行った。

 ◇成熟の部▽準決勝
ポン友クラブB
14021|8
00000|0
鰺ヶ沢野球協会OB
(五回コールド)(ポ)高畑−福井(鯵)中島、白戸−柴田▽二塁打 当麻、高橋、
佐々木勝(ポ)

---------------------------------------------------------
(9)2008/9/8(月)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎第16回県民駅伝/鰺ヶ沢は町の部22位
 第16回県民駅伝競走大会が7日、青森市の県観光物産館アスパムから県総合運動公
園陸上競技場までの8区間33.8キロで行われた。中盤までは総合6連覇中のむつ市が他
を大きく引き離し、逃げ切るかに見えたが、粘った青森市が終盤に逆転に成功。1時
間45分50秒で8年ぶり4回目の総合優勝の座に返り咲いた。
 水泳部で県大会優勝の実力を持つ、鰺ヶ沢町5区の太田彩花(鰺ヶ沢二中2
年)は「1人越せたし、すごく楽しかった」と充実した表情。一方、中学時代にス
キーのクロスカントリー3キロで全国制覇の実績を持つ大鰐町の開坂優(東奥義塾1
年)は、女子エース区間の7区を走り「自分の力は出せたが、3人くらいに抜かれ陸上
経験のある人との差が出た」と悔しさをにじませ、来年へのリベンジを誓った。各部
の記録
 ▽市の部 (1)青森  1時間45分50秒

 ▽町の部 (1)南部  1時間46分54秒 (22)鰺ヶ沢2時間 5分34秒
 ▽村の部
 (1)六ケ所 1時間50分41秒

---------------------------------------------------------
(10)2008/9/8(月)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎鰺ヶ沢地区防犯弁論大会/齋藤さん(鰺ヶ沢一)が最優秀賞

 鰺ヶ沢地区少年防犯弁論大会が五日、鰺ヶ沢第一中学校で開かれた。鰺ヶ沢地区防
犯協会が主催し、鰺ヶ沢町と深浦町の五中学校から十一人が出場、鰺ヶ沢一中三年の
齋藤望優さんが最優秀賞に輝いた。
 齋藤さんは「素直な心」と題し、家族につい反抗的な態度をとり、後悔した体験を
振り返りながら「家族の思い、願い、愛を受け止め、素直な心で接していきたい」と
発表した。
 齋藤さんは三十日に板柳町で開かれる県西部地区大会に出場する。ほかの入賞者は
次の通り。

 ▽奨励賞 葛西史奈(鰺ヶ沢二3)

---------------------------------------------------------
(11)2008/9/9(火)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎長生きしてね お年寄りと集う会/地区ごとに開催
 鰺ヶ沢町内の七十五歳以上の町民を対象とした「お年寄りと集う会」が六日、
鳴沢地区を皮切りに始まり、約百二十人のお年寄りが長寿を祝福された。
 鳴沢地区町内会連合会(長谷川小市会長)が主催し、鳴沢公民館で開かれた。
 ダイヤモンド婚と金婚の夫婦が表彰され、おじいちゃん、おばあちゃんへの似顔絵
・手紙コンクールで最優秀賞を受けた鳴沢小二年の神優哉君(似顔絵の部)と、建石
小五年の木村悠里子さん(手紙の部)を表彰。木村さんが「おばあちゃんへ」の題で
書いた作文を披露し「バイクに乗って事故に遭わないように。ずっと元気でいてくだ
さいね」と発表した。
 なるさわ保育園、たていし愛児園の園児たちによる遊戯や和太鼓演奏もあり、お年
寄りたちは大きな拍手を送った。
 七日には中村地区町内会連合会(工藤幸雄会長)主催の長寿を祝う会が中村公民館
で開かれ、お年寄り約百二十人が参加。地元の女性たちが赤飯とそうめんを作り、も
てなした。

---------------------------------------------------------
(12)2008/9/9(火)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎ノコッタ!小中学生熱戦/中泊で県・北海道相撲大会
 中泊町相撲協会主催の第四回県・北海道小中学校相撲中泊大会が七日、同町の町相
撲場で開かれた。団体戦は小学校の部を中泊道場A、中学校の部を田子中が制した。
 相互の大会出場などで、親交のある北海道福島町からも参加した。団体戦は小学二
十一チーム、中学十二チーム、個人戦は小学百一人、中学四十一人が熱い戦いを繰り
広げた。
 上位成績は次の通り。

 ◇団体▽中学校の部 (2)森田(3)鰺ヶ沢一、弘前二
 ◇個人▽小学1年 (3)猿川(舞戸)
 ▽同2年 (3)奥口(舞戸)神(鳴沢)
 ▽同3年 (3)長谷川(鳴沢)
 ▽同4年 (2)今良(舞戸)
 ▽同5年 (2)長谷川大(鳴沢)(3)番場(舞戸)今日(同)
 ▽中学1年 (1)新保杏也(鰺ヶ沢一)
 ▽同2年 (2)今(鰺ヶ沢一)

============================================================
<東奥日報社の担当>
〒030-0180 青森市第二問屋町3丁目1-89
東奥日報社編集局メディアセンターデジタル編集部
TEL 017-739-1111
FAX 017-739-1708
Mail af-mail@toonippo.co.jp
============================================================
・このfメールは鰺ヶ沢町が費用負担し、同町と東奥日報社が協力
して作成しています。
・東奥日報「鰺ヶ沢町ニュース」の見出し、記事本文はすべて東奥
日報社の著作物です。コピーや加工、再配付はしないでください。
・ふるさとメールの申し込みや解除は東奥日報社のホームページか
ら行うことができます。http://www.toonippo.co.jp/