2008年11月13日木曜日

[鯵ヶ沢町fメール]第344号 ☆☆10年ぶりに復活!「なるさわ田園フェスト」☆☆

☆☆10年ぶりに復活!「なるさわ田園フェスト」☆☆

 「農作物の収穫に感謝し、地域の活性化と地域住民の親睦」を目的として、11月23
日(日)、昨年度に新築された鳴沢公民館を主会場に「なるさわ田園フェスタ」が復
活する。(鳴沢地区町内会連合会主催)

 このイベントは、平成8年から平成10年まで、鳴沢地区の地場産品を通した地域振
興と活性化を目的に毎年8月に開催されていた「なるさわ田園ダンクフェスト」(主
催:なるさわ21委員会)をリメイクしたもの。今回が10年ぶりの開催とあって、本番
を間近に控えた地域は活気にあふれている。

 内容は、午前9時からのグラウンドゴルフ大会を皮切りに、午前11時30分からは開
会セレモニーの神事「秋の収穫に感謝!」と登山囃子(園児と保存会)が行われる。
午後1時からのアトラクションでは、園児による「和太鼓」や「遊技」が披露される
ほか、地域の方による「津軽民謡」や「町内会対抗利きりんご大会」、「野菜重さ当
てクイズ」、「お楽しみ抽選会」などが予定されている。

 また、今回の田園フェスタの超目玉として「田園カレー(鳴沢地区限定)」を午後
12時30分から200食無料配布する。この「田園カレー」とは、カレーを作る材料(具
とルー)をすべて鳴沢地区で揃えているのが最大の魅力である。中身は「イワキフー
ズのカレールー」(建石)、「長谷川自然牧場の豚肉」(北浮田)、「ジャージー牧
場の生乳」(山田野)、「アピオス」(南浮田)など「まるごとなるさわ」になって
いる。しかし、基本となるカレーの味はまだ研究中とのこと。厳選素材を生かした鳴
沢オリジナルに期待したい。

 なお、当日はおでんや焼き鳥、おそばやゲームの出店など、子どもからお年寄りま
で楽しめるアミューズメントが盛り沢山。季節的にはちょっぴり寒いが、足を運んで
みる価値は十分にある「なるさわ田園フェスタ」、お友達やご家族お誘い合わせの
上、出掛けてみてはいかがだろう。(DB)

◆イベント情報等
◎日本海拠点館イベント情報!
▼その1「富田せつ・鴨ふき・川越祝子 三人展〜手作りの楽しさに魅せられて〜」
開催
<3人が製作した、皮工芸、木目込人形、レース編み、手芸など、心に沁みる作品を
展示。手づくりの楽しさ、素晴らしさを堪能できる展示会です。ぜひご来場下さ
い。>

期間/11月5日(水)〜23日(日) ※火曜日は休館日
時間/9:00〜17:00
場所/1階 冬の広場
入場料/無料
《お問合せ》日本海拠点館[電話:0173-72-5555]

▼その2「国際交流のゆうべ2008」開催
<今年も、世界の食を介して異国の文化に親しむイベント「国際交流のゆうべ」を開
催します。当日は、韓国、ハワイ、ロシアなど世界7カ国8地域の料理コーナーや本
格キムチの店、フラダンスショーなど、楽しめる催しが満載です。でひご来場下さ
い。>

日時/11月15日(土) 18:00〜
場所/舞戸公民館2階ホール
入場料/1,000円(100枚限定)
《チケット申込・お問合せ》
 鰺ヶ沢民間国際交流団体交流会事務局
 (日本海拠点館内)[電話:0173-72-5555]

▼その3「J.J.カントロフ&上田晴子デュオコンサート」開催
<amf10周年記念イベントとして、音楽界を代表する2人のヴァイオリンとピアノによ
る夢の共演!ぜひご来場下さい。>

日時/11月17日(月) 18:30開場/19:00開演
場所/日本海拠点館3階ホール
入場料/一般4,000円
    高校生以下1,000円
その他/全席自由
《チケット申込・お問合せ》amf事務局
 (日本海拠点館内)[電話:0173-72-5555]

▼ギャラリー活用支援事業第9弾
宮沢賢治文学研究者の歩み〜「対馬美香」展〜
期間/11月27日(木)〜12月7日(日) ※火曜日は除く
時間/9:00〜17:00
場所/1階 冬の広場
入場料/無料
《お問合せ》日本海拠点館[電話:0173-72-5555]

▼「AJI-ROCK FESTIVAL '08 WINTER」
日時/12月13日(土) 17:30 OPEN・18:00 START
会場/1階 冬の広場
チケット/前売&当日 1,000円(ワンドリンク付)
《チケット取扱・お問合せ》アジロック実行委員会
(日本海拠点館内)[電話:0173-72-5555]

▼麻生しおりコンサート'amfリサイタルシリーズ2008'
日時/12月21日(日) 15:30開場・16:00開演
会場/3階 ホール
チケット/一般2,000円・高校生以下500円
《お問合せ》日本海拠点館[電話:0173-72-5555]

◎迫力満点!「親子で作ろう!紙ずもう大会」開催!
<親子で一緒に作る大型の紙ずもう力士は、迫力満点!子ども達の懸命な闘いぶり
を、ぜひご覧下さい。>

日時/11月23日(日) 9:30〜 〈※対戦は10:30頃予定〉
場所/海の駅わんど1階多目的ホール
入場料/無料(観覧のみ可能)
※参加申込は終了しました。当日参加は不可。

【ちょっといっぷく】
 先日、検査と飲み薬補充のため仕事を休んで病院へ行って来ました。6月の日帰り
ドックで「胃と十二指腸」の治療が必要とのことで数週間に1回通っています。
 今回は2ヶ月ぶりの診察ということで、看護師さんが「体重、計りますよ」って・
・・。不思議なもので病院の体重計は自宅のものより必ず増えているもの。
 私が「あれ、重いなあ」って言うと看護師さんも「太りましたね」って。そうか前
は夏服だったからなあ、と思い「今回は冬服だから」って言うと「服は5kgもありま
せん」だって。言う〜よねぇ〜!
 家に帰り妻に涙ながらに今日の出来事を報告。いつも私の体を心配してくれている
妻は「明日からバナナダイエットすればいいよ」。
 翌日朝から美味しい水とバナナを3本、30分後には何を食べても良いルールなの
で、いつものようにトーストをいただき「これならいけるぞ」と上機嫌でした。
 そんな私に「朝から3本って・・・、お金が続かないからやめて」と妻の表情は深
刻だった。次の日から朝の食卓に「バナナ」と「夫婦の会話」が無くなりました。
(DB)


************************************************************

◆東奥日報「鰺ヶ沢町ニュース」
------------------------------------------------------------
1:野辺地町長杯少年空手道大会 鰺ヶ沢町関係者の記録
2:<商品ニュース>「安東水軍」の純米大吟醸を限定発売
3:鰺ヶ沢・拠点館など指定管理者申請なし/引受先なければ休止

---------------------------------------------------------
(1)2008/11/7(金)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎野辺地町長杯少年空手道大会 鰺ヶ沢町関係者の記録

◇野辺地町長杯少年空手道大会(町立体育館)

 ◇個人形
 ▽小学2部男子 (3)山本(鰺ヶ沢)

 ◇個人組手
 ▽小学2部男子 (1)山本椋太(鰺ヶ沢)
 ▽同3部男子 (3)三上(鰺ヶ沢)
 ▽中学男子 (3)葛西(鰺ヶ沢)
 ▽同女子 (3)葛西(鰺ヶ沢)

---------------------------------------------------------
(2)2008/11/7(金)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎<商品ニュース>「安東水軍」の純米大吟醸を限定発売
 鰺ヶ沢町の尾崎酒造は「安東水軍」銘柄では初の純米大吟醸を1千本限定発売し
た。
 酒造好適米の兵庫県産山田錦を精米歩合40%まで磨き上げたアルコール度数17度の
原酒で、フルーティーな香りと軽快で滑らかな味わいが特長。720ミリリットル入り
3675円(税込み)。
 問い合わせは同酒造(電話0173-72-2029)へ。
 
---------------------------------------------------------
(1)2008/11/8(土)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎鰺ヶ沢・拠点館など指定管理者申請なし/引受先なければ休止
 財政難から日本海拠点館など八施設の指定管理者を公募していた鰺ヶ沢町は七日、
募集を締め切った。八施設のうち四施設に申請はあったが、拠点館、室内温水プー
ル、光信公の館、ハロー白神は申請なし。町は今後も指定管理者探しを続けるが、見
つからなければ拠点館やプールなどを休止する方針。町民からは「何とか存続できな
いか」との声が上がっている。
 鰺ヶ沢町は、二〇〇七年度決算で自治体財政健全化法に基づく将来負担比率が
378.7%と、破たん一歩手前の早期健全化基準(350%)を上回るなど厳しい財政状況
にある。このため、町は公共施設二十一カ所を指定管理者制へ移行するなどの方針を
決定。うち八施設に関する公募を行っていた。
 公募では、大高山総合公園と長平青少年旅行村に各二件、白神キャンプ場、やかた
の売店に各一件の申請があった。いずれも町内の会社や団体からで、町は来週にも選
定委員会を設置し選定に入る。
 一方、町民の関心が高い拠点館とプールは、それぞれ町外の二社、三社が現地説明
会に姿を見せたが、申請はなかった。町の幹部職員の一人は「あくまで途中経過。今
後も引受先を探す」と話すが、厳しい状況にある。
 プールで練習する子どもたちの中には全国トップ級の実力を持つ生徒もいる。中学
二年の男子選手(14)は「ここで強くなった。なくなるのは困る」と祈るように話し
た。
 町はこのほか、公募対象外の十三施設について、日ごろ利用の多い関係団体との折
衝を続けている。

============================================================
<東奥日報社の担当>
〒030-0180 青森市第二問屋町3丁目1-89
東奥日報社編集局メディアセンターデジタル編集部
TEL 017-739-1111
FAX 017-739-1708
Mail af-mail@toonippo.co.jp
============================================================
・このfメールは鰺ヶ沢町が費用負担し、同町と東奥日報社が協力
して作成しています。
・東奥日報「鰺ヶ沢町ニュース」の見出し、記事本文はすべて東奥
日報社の著作物です。コピーや加工、再配付はしないでください。
・ふるさとメールの申し込みや解除は東奥日報社のホームページか
ら行うことができます。http://www.toonippo.co.jp/