2008年12月4日木曜日

[鰺ヶ沢町fメール]第347号 *☆*☆* 心にも体にも、ゆとりを *☆*☆*

*☆*☆* 心にも体にも、ゆとりを *☆*☆*

 12月の異称といえば、みなさんご存じの「師走」。もともと万葉の時代から「十二
月」と書いて「しはす」と呼んでいたものが、お坊さん(師)が走り回る様子から、
江戸時代以降、「師走」という漢字が当てられたそうです。師走というだけで、慌た
だしい気持ちになりそうですが、忙しい時だからこそ、健康に気を配る時なのかもし
れません。

 町健康福祉課では、日頃の健康への不安を解消するため、各地域を回り、健康相談
を行っています。今年度から始まった特定健診、いわゆるメタボ検診が義務化された
ことからも健康に対する関心は大きく、相談内容は多種多様。服薬や軽い運動の指
導、血圧測定などをして健康増進に努めています。

 さらに、子供が離乳食を食べてくれないことや、糖尿病予防など、食事の面で不安
がある方は、毎月1回開催している栄養相談(場所:役場健康福祉課内、要予約)を
ご利用下さい。

 そして、メタボが気になる方、運動不足を解消したい方にオススメしたいのが、11
月からスタートした運動教室。AFAA認定インストラクターを講師に招き、来年3月ま
で18回の開催を予定しています。初めての方でも簡単にできるエアロビクス・筋トレ
・ストレッチで汗を流してみてはいかがでしょうか。(次回は12月10日(水)、夜7
時から中央公民館にて。)

 最後に、12月の異称に「年満月(としみつづき)」というのもあります。年が終わ
るのではなく、新しい年に向かって2008年が満ちていくという意味なのでしょう。

 何かと忙しいひと月ですが、1年の締めくくりとなる12月、心も体も健やかで満ち
足りたひと月でありますように。(obe)

◆イベント情報等
◎日本海拠点館イベント情報!
▼ギャラリー活用支援事業第9弾
宮沢賢治文学研究者の歩み〜「対馬美香」展〜
期間/11月27日(木)〜12月7日(日) ※火曜日は除く
時間/9:00〜17:00
場所/1階 冬の広場
入場料/無料
《お問合せ》日本海拠点館[電話:0173-72-5555]

▼「AJI-ROCK FESTIVAL '08 WINTER」
日時/12月13日(土) 17:30 OPEN・18:00 START
会場/1階 冬の広場
チケット/前売&当日 1,000円(ワンドリンク付)
《チケット取扱・お問合せ》アジロック実行委員会
(日本海拠点館内)[電話:0173-72-5555]

▼麻生しおりコンサート'amfリサイタルシリーズ2008'
日時/12月21日(日) 15:30開場・16:00開演
会場/3階 ホール
チケット/一般2,000円・高校生以下500円
《お問合せ》日本海拠点館[電話:0173-72-5555]

◎「鰺ヶ沢町地域づくり研修会」開催
《テーマ》「過疎地域における地域再生と協働」〜地域資源を活用した地域づくり〜
<鰺ヶ沢町における過疎化の現状を踏まえ、今後の地域再生を目指す研修会。"地域
課題の解決"と"地域資源の活用"について、実際に取り組んでいる事例をもとに、
国立弘前大学などから4名の講師を招き、アドバイスや提案など、今後の鰺ヶ沢に可
能性を探ります。ぜひご参加下さい。>

日時/12月13日(土) 13:30〜
場所/山村開発センター ホール(町消防署となり)
入場料/無料
主な内容/・事例発表(2地区の取組事例)
     ・地区内視察(鰺ヶ沢地区 奉行所跡ほか)
     ・研修会まとめ
講師(アドバイザー)/国立弘前大学人文学部 山下准教授 ほか
《お問合せ》町政策推進課 政策推進班[電話:0173-72-2111(内線222)]

◎「第15回津軽王位将棋鰺ヶ沢大会」開催
日にち/12月21日(日)
時間/9:00受付・10:00対局開始
場所/山村開発センター ホール
部門/有段の部・無段の部・小学生の部
参加料/小中高学生1,000円
    一般1,500円
    (※参加賞、昼食込み)
申込/12月17日(水) ※当日参加不可
《申込・お問合せ》町教育委員会 教育課[電話:0173-72-2111(内線337)]

◎「世界遺産'白神山地'からの恵みフェア」開催
日にち/12月11日(木)〜12日(金)
時間/11日 10:00〜18:00
   12日 10:00〜16:00
場所/ハッピーロード大山 中央イベント広場
  (東京都板橋区大山町)
内容/11日 白神の恵みカレーふるまい(先着50名)
   12日 さけのチャンチャン焼き試食(先着50名)
   生干しイカ焼き・漬物・リンゴなどの販売
《お問合せ》町産業振興課[電話:0173-72-2111]

**海の駅わんどからお知らせ**
〜新規テナント募集!〜
 海の駅わんどでは、海の駅内店舗の新規テナントを募集しています。応募は、町内
外の法人または個人で「地元住民及び観光客に親しまれる店舗」経営のできる方で
す。
 出店を希望される方は、下記までご連絡下さい。
○概要 [名 称]海の駅わんど
    [所在地]西津軽郡鰺ヶ沢町大字本町246-2
    [構 造]鉄骨造ステンレス鋼板葺2階建
    [店舗面積]17.3坪(約57平方メートル)〜40.1坪(約132.2平方メート
ル)
    [店舗種類]特に指定無し
    [開 業]随時
○申込先・お問合せ先  海の駅わんど 電話:0173-72-6662
※希望者には募集要項及び提出書類をお渡しします
※選考方法は、書類審査及び面談です

【ちょっといっぷく】
 11月X日、その日は、横浜に嫁いだ姉の三十路の誕生日だ。
 その日に合わせて、私が選んだプレゼントとともに姉が食べたいと言っていた母の
手料理を入れて宅配便で送ったのだが、夜7時過ぎ、姉夫婦から「今日、本当に荷物
届ぐの?」と電話があった。
 今日届くように送ったから、もうすぐだべ?と答えた私に、姉が一言。「おかずが
届くと思ったから、今日は白いご飯しか炊いでないのに!」と。
 それから1時間経っても、いっこうに連絡がない。しびれを切らして電話した私た
ちに、「今やっと届いだ。おかず温めだから、もう食べる!」と興奮している姉。そ
して、「家の前を車が通る気配がするたびに、2人で何回も玄関まで走ったんだ
よ…」と疲れ切っている義兄。まったく、どうしようもないんだから、この夫婦
は…。(obe)


************************************************************

◆東奥日報「鰺ヶ沢町ニュース」
------------------------------------------------------------
1:鰺ヶ沢産毛豆のパンとシューいかが/弘実とサークルKサンクス共同開発
2:地域発展に尽力/19人9団体を表彰
3:「田園カレー」大人気/なるさわフェスタ盛況
4:教育への新聞活用学ぶ/鰺ヶ沢高で中高教員研修
5:舞戸支会(鰺ヶ沢)が7席/県りんご品評会
6:ドッヂビー、ドッジボール大会開催/児童200人白熱プレー
7:<東西南北>室内温水プールで「水上運動会」

---------------------------------------------------------
(1)2008/11/26(水)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎鰺ヶ沢産毛豆のパンとシューいかが/弘実とサークルKサンクス共同開発
 弘前実業高校の生徒とコンビニエンスストアのサークルKサンクス(本部・東京)
が、鰺ヶ沢町産の毛豆を使って共同開発した「毛豆パン」「毛豆シュー」の販売が二
十五日、県内のサークルKとサンクス全百七十二店舗で始まった。初日は商品化に携
わった生徒が弘前市内四カ所の店頭に立ち、お客に試食を勧めながらPRした。
 毛豆パンは、毛豆の食感を生かしたあんをふわふわの生地で包んだパン。毛豆
シューは、シュー皮の中に、すりつぶした毛豆入りのクリームが詰まっている。
 商品を手がけたのは、同校の商業科と情報処理科の生徒十六人。四月からサークル
Kサンクスの担当者と、打ち合わせや試食を重ね、九月には豆の収穫も手伝った。
 販売初日の朝、サークルK安原二丁目店の前でキャンペーンを行った田中佑里恵さ
ん(三年)は「私たちの話し合った結果が商品になって感動した」、佐藤未来さん
(同)は「試食段階では毛豆の風味がふわっと出るように、とお願いした。ぜひ食べ
てみてほしい」と話していた。
 価格はともに百五十八円。パンは一万五千個、シューは二万一千個限定で、なくな
り次第販売終了。

---------------------------------------------------------
(2)2008/11/26(水)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎地域発展に尽力/19人9団体を表彰
 鰺ヶ沢町は二十三日、町山村開発センターで本年度表彰式を行い、地域振興や文
化、スポーツなど各分野で功績のあった十九人と九団体をたたえた。
 長谷川兼己町長が一人一人に表彰状などを贈呈。大宮地区行政連絡員として円滑な
行政運営に貢献してきた白取唯行さん(81)が「今後も町勢進展のため一層の努力を傾
注する」と謝辞を述べた。
 受章者は次の通り。

 ▽特別功労章 白取唯行、小杉有信
 ▽功労章 加藤行男、工藤平三、成田好樹、奈良澄江、堀内三郎
 ▽文化章 菊池俊、鰺ヶ沢町無形文化財保存会(加藤行男会長)

 ▽特別奨励賞 長谷川大起、今良衣
 ▽奨励賞(文化部門)
 三上五月、小野洸太、工藤花、鰺ヶ沢第一中学校将棋部(3人)

 ▽奨励賞(スポーツ部門)
 西村順平、今一恵、神大貴、千田祥平、秋元快晴、澁谷旬哉、鰺ヶ沢第一中学校相
撲部(3人)、鰺ヶ沢第二中学校女子水泳部(4人)、鳴沢小学校相撲クラブ(7
人)、舞戸小学校相撲部(7人)、鰺ヶ沢高校男子水泳部(4人)

 ▽善行賞 鰺ヶ沢地区防犯指導隊(山崎敏博総隊長)、センター濱未来(相馬ふさ
ゑ代表)
---------------------------------------------------------
(3)2008/11/27(木)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎「田園カレー」大人気/なるさわフェスタ盛況
 鰺ヶ沢町鳴沢地区町内会連合会(長谷川小市会長)は二十三日、同地区の主産業で
ある農業をテーマに「なるさわ田園フェスタ」を開いた。地区を挙げた同様のイベン
トとしては一九九六−九八年の「なるさわ田園ダンクフェスト」以来十年ぶりで、住
民たちは大地の恵みに感謝しながら交流を深めた。
 主会場の鳴沢公民館には多くの住民が集まった。開会セレモニーでは地区でとれた
農産物を奉納して収穫に感謝し、長谷川会長が「多くの住民が参加することで地域の
活性化を図りたい」とあいさつ。地元園児と児童が登山ばやしを披露した。
 フェスタの目玉は、同地区のイワキフーズが製造したカレールー、長谷川自然牧場
の豚肉、アビタニア・ジャージーファームの生乳、アピオスなど地元の産物のみで
作った「田園カレー」。昼食時には三百食を用意して無料で提供、喜ばれた。
 園児たちの和太鼓演奏や遊戯、リンゴの品種を当てる町内会対抗の「利きリンゴ大
会」なども行われ、にぎわった。

---------------------------------------------------------
(4)2008/11/28(金)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎教育への新聞活用学ぶ/鰺ヶ沢高で中高教員研修
 鰺ヶ沢高校(木村正範校長)は二十七日、教育に新聞を活用する「NIE(Newspaper
 In Education)」活動を県内で推進している県NIE推進協議会(東奥日報社など九
社加盟)の担当者を講師に、同校と地域の中学校教員の合同研修会を同校で開いた。
 生徒一人一人に対応した学力の定着と向上を図る県教委の「言語力向上推進事業」
の一環で、地域の中学校六校の国語担当教員らを含む約三十人が参加した。鰺ヶ沢高
の要請を受けて同協議会は、協議会事務局を務める東奥日報社の齋藤徹読者局次長を
派遣した。
 齋藤次長は、あらゆる分野の情報を集約し記録性が高いなど新聞の持つ優位性や、
記事がどのように書かれているかなどについて説明し「ぜひ新聞を授業で使ってほし
い」と呼び掛けた。
 同校は全九クラスが新聞を一紙ずつ購読。本年度からは社会に目を向ける取り組み
として、生徒たちが毎日交代で印象に残った記事を切り抜き、記事に対する感想を書
いている。

---------------------------------------------------------
(5)2008/11/28(金)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎舞戸支会(鰺ヶ沢)が7席/県りんご品評会
 県りんご協会は二十七日、本年度の県りんご品評会、りんご立木品評会などの結果
を発表した。りんご品評会の団体の部第一席は広船支会(平川)が受賞、個人では佐
藤裕介さん(弘前)が初受賞した。また、立木品評会は集団の部で唐竹支会(平
川)、個人は相馬浩次さん(平川)が第一席に輝いた。
 本年度はりんご品評会に団体が百五十点、個人は四百八十七点を出品。立木品評会
には集団九十三、個人二百七十九人が参加した。
 入賞したリンゴは二十九、三十日に弘前市の弘果弘前中央青果第三売場で展示す
る。
 鰺ヶ沢町関連の結果は次の通り。

 ◇りんご品評会▽団体 (7)舞戸支会(鰺ヶ沢)

---------------------------------------------------------
(6)2008/11/29(土)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎ドッヂビー、ドッジボール大会開催/児童200人白熱プレー
 鰺ヶ沢町小学生ドッヂビー・ドッジボール大会がこのほど、西海小体育館を主会場
に行われ、約二百人の児童が白熱したプレーを展開した。
 九月に予定していた「町民わくわくスポーツフェスティバル」が悪天候で中止に
なったことから、児童たちの練習の成果を発揮する場を設けようと父母らが企画し
た。
 ボールの代わりに、フライングディスクを使うドッヂビーには低学年の十チーム
(六校)が出場し、西海マヨネーズ(西海小)が優勝。
 高学年によるドッジボールには七チーム(四校)が出場、なるさわウィッシュ(鳴
沢小)が制した。

---------------------------------------------------------
(7)2008/11/29(土)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎<東西南北>室内温水プールで「水上運動会」
 鰺ヶ沢町民わくわくスポーツフェスティバル水上運動会がこのほど、同町室内温水
プールで開かれ、町内の幼児と小学生約80人が参加した。初めに25メートルプールで
ビート板を使った板キックや背面キックの競争を行い、子どもたちはゴールを目指し
て真剣に取り組んだ。この後、幼児用プールで玉送りや玉入れなどのゲームに興じ、
水遊びを楽しんだ。

============================================================
<東奥日報社の担当>
〒030-0180 青森市第二問屋町3丁目1-89
東奥日報社編集局メディアセンターデジタル編集部
TEL 017-739-1111
FAX 017-739-1708
Mail af-mail@toonippo.co.jp
============================================================
・このfメールは鰺ヶ沢町が費用負担し、同町と東奥日報社が協力
して作成しています。
・東奥日報「鰺ヶ沢町ニュース」の見出し、記事本文はすべて東奥
日報社の著作物です。コピーや加工、再配付はしないでください。
・ふるさとメールの申し込みや解除は東奥日報社のホームページか
ら行うことができます。http://www.toonippo.co.jp/