2008年12月11日木曜日

[鰺ヶ沢町fメール]第348号 様々なテーマについて、住民同士が話し合いできる場を・・・

様々なテーマについて、住民同士が話し合いできる場を・・・

 町では、厳しい財政状況の健全化を図るため、以前にも増して徹底した財政再建の
取り組みを進めている。その概要等に関しては、町ホームページや新聞等で周知さ
れ、ある程度ご存じの方もいると思うが、今回は、そうした町の取り組みに端を発
し、町内の様々なところで住民活動が活発化しつつある状況をお知らせしたい。

 町の財政再建の取り組みについては、公共施設をはじめ、事務事業や補助金等の見
直しなど歳出削減のほか、町有財産の売却や広告収入など歳入面の財源確保対策。

 内容については、広報紙(毎戸チラシ)や町ホームページのほか、町政懇話会や出
前講座等を通じ、広く住民の皆さんにお知らせしてきた。とりわけ、公共施設にあっ
ては、利用者の方からの反応も大きく、出前講座等を通じて、何とか公共施設の運営
を今後も継続しながら明るい方向へ転換できないものかと、実現の是非は別として、
いろんなアイディアや意見が出されている。

 また、日頃、公共施設の利用に深い関わりを持つ住民や各種団体でも、施設運営を
テーマとした意見交換等が行われているようである。

 町行政改革推進委員会では、こうした話し合いはもちろん、町の様々な課題をテー
マにした住民レベルの意見交換の場を設けるべきだと提言しており、その具体策につ
いて検討している。

 他市町村においては、「町民会議」などの名称で喧々諤々の議論を交わし、住民が
まちづくりに積極的に参加し主体的な役割を果たしているところもある。

 議論する場を設けることは、今すぐにでも実行できるが、話し合いにはルールも必
要だし、どうとりまとめ、どこへ、どのように反映させていくのか、それ以前に、
様々な考えを持つ人にどう呼びかけ参加してもらうかなど、課題は多いが、協働のま
ちづくりを進める上で、必要な取り組みであることは確か。

 現在、検討を進めている行政改革推進委員と有志の皆さんに期待したい。(一)

◆イベント情報等
◎日本海拠点館イベント情報!
▼「AJI-ROCK FESTIVAL '08 WINTER」
日時/12月13日(土) 17:30 OPEN・18:00 START
会場/1階 冬の広場
チケット/前売&当日 1,000円(ワンドリンク付)
《チケット取扱・お問合せ》アジロック実行委員会
(日本海拠点館内)[電話:0173-72-5555]

▼麻生しおりコンサート'amfリサイタルシリーズ2008'
日時/12月21日(日) 15:30開場・16:00開演
会場/3階 ホール
チケット/一般2,000円・高校生以下500円
《お問合せ》日本海拠点館[電話:0173-72-5555]

◎「鰺ヶ沢町地域づくり研修会」開催
《テーマ》「過疎地域における地域再生と協働」〜地域資源を活用した地域づくり〜
<鰺ヶ沢町における過疎化の現状を踏まえ、今後の地域再生を目指す研修会。"地域
課題の解決"と"地域資源の活用"について、実際に取り組んでいる事例をもとに、
国立弘前大学などから4名の講師を招き、アドバイスや提案など、今後の鰺ヶ沢に可
能性を探ります。ぜひご参加下さい。>

日時/12月13日(土) 13:30〜
場所/山村開発センター ホール(町消防署となり)
入場料/無料
主な内容/・事例発表(2地区の取組事例)
     ・地区内視察(鰺ヶ沢地区 奉行所跡ほか)
     ・研修会まとめ
講師(アドバイザー)/国立弘前大学人文学部 山下准教授 ほか
《お問合せ》町政策推進課政策推進班[電話:0173-72-2111(内線222)]

◎「第15回津軽王位将棋鰺ヶ沢大会」開催
日にち/12月21日(日)
時間/9:00受付・10:00対局開始
場所/山村開発センター ホール
部門/有段の部・無段の部・小学生の部
参加料/小中高学生1,000円
    一般1,500円
    (※参加賞、昼食込み)
申込/12月17日(水) ※当日参加不可
《申込・お問合せ》町教育委員会 教育課社会教育班[電話:0173-72-2111(内線
337)]

◎「世界遺産'白神山地'からの恵みフェア」開催
日にち/12月11日(木)〜12日(金)
時間/11日 10:00〜18:00
   12日 10:00〜16:00
場所/ハッピーロード大山 中央イベント広場
  (東京都板橋区大山町)
内容/11日 白神の恵みカレーふるまい(先着50名)
   12日 さけのチャンチャン焼き試食(先着50名)
   生干しイカ焼き・漬物・リンゴなどの販売
《お問合せ》町産業振興課資源活用班[電話:0173-72-2111]

◎観光交流活性化セミナー「東北新幹線全線開業に向けて」開催
日時/12月16日(火) 17:30〜19:00
場所/山村開発センター ホール
内容/1)新幹線開業に向けた県の取り組み説明
   2)講演「小さな温泉地の大きな夢」
     講師 (株)小野川温泉 河鹿荘(山形県米沢市)
         代表取締役 佐藤 雄二 氏
入場料/無料
《お問合せ》町産業振興課観光商工班[電話:0173-72-2111]

◎「平成21年町民新年会」開始
日時/平成21年1月8日(木) 11:00〜
場所/舞戸公民館 大ホール
会費/一人 3,000円
申込/12月24日(水)まで
《申込・お問合せ》町総務課行政班[電話:0173-72-2111]

**年末年始の公共施設休業のお知らせ**
【休業日】12月27日(土)〜1月4日(日)の施設 … 鰺ヶ沢町役場・鰺ヶ沢町立中
央病院・総合保健福祉センター・各公民館・山村開発センター、勤労者体育センター
【休業日】12月29日(月)〜1月3日(土)の施設 … 日本海拠点館
【休業日】12月28日(日)〜1月5日(月)の施設 … 室内温水プール
【休業日】1月1日(火)〜1月2日(水)の施設 … 海の駅わんど
 ※12月31日(水)は午後3時まで、1月3日(土)は午後10時から、1月4日(日)か
らは平常営業
《お問合せ》町総務課行政班[電話:0173-72-2111]

**年末年始のごみ収集休業のお知らせ**
【休業日】12月31日(水)〜1月4日(日)
 ※エコクリーンアフイについても上記期間は休業、1月5日(月)から平常どおり
《お問合せ》町町民生活課町民生活班[電話:0173-72-2111]

**海の駅わんどからお知らせ**
〜新規テナント募集!〜
 海の駅わんどでは、海の駅内店舗の新規テナントを募集しています。応募は、町内
外の法人または個人で「地元住民及び観光客に親しまれる店舗」経営のできる方で
す。出店を希望される方は、下記までご連絡下さい。
概要 [名 称]海の駅わんど
   [所在地]西津軽郡鰺ヶ沢町大字本町246-2
   [構 造]鉄骨造ステンレス鋼板葺2階建
   [店舗面積]17.3坪(約57平方メートル)〜40.1坪(約132.2平方メートル)
   [店舗種類]特に指定無し
   [開 業]随時
《申込先・お問合せ》海の駅わんど 電話:0173-72-6662
※希望者には募集要項及び提出書類をお渡しします
※選考方法は、書類審査及び面談です

【ちょっといっぷく】
 忘年会シーズンである。このfメール担当課の幹事を担当している自分にとって
は、この関係業務も一仕事。
 当課における今年の忘年会は、「世の中は不況であっても、盛大に行う!」と意気
込んでいたものの、結局、企画が面倒になり、小規模で開催することにした。
 が、たとえ小規模で開催しようとも、それをやることに意義がある。忘年会を通じ
て、参加者の皆さんが1年の疲れを癒やしていただければ・・・それだけで幹事とし
てはうれしいことだ。
 ただし、お酒の飲みすぎには要注意。お酒が苦手な(ほとんど飲めない)自分に
とっては、当日、いかにして抑えるかが勝負だ。もちろん、2次会なんて・・・。
(一)


************************************************************

◆東奥日報「鰺ヶ沢町ニュース」
------------------------------------------------------------
1:師走のハマ 豊漁に笑顔/西海岸でハタハタ漁
2:古民具ずらり750点/町教委が整理6、7日公開
3:東西南北/「こども110番の家」ラリー
4:<東西南北>庚申塚を奉納、安全祈願
5:準備万端あとは雪/ナクア白神スキー場で安全祈願祭と救助訓練
6:鰺ヶ沢町が定例会
7:鰺ヶ沢で最大瞬間風速15.3メートル/6日
8:暮らしの変化実感/町教委が古民具整理作業を公開
9:<告知板>14日に弘大付属白神山地研究センターがシンポ
10:全日本相撲選手権(鰺ヶ沢町関係者の記録)
11:親子で学ぶ白神山地と木工教室/津軽白神森林環境保全ふれあいセンターで13日

---------------------------------------------------------
(1)2008/12/3(水)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎師走のハマ 豊漁に笑顔/西海岸でハタハタ漁
 西海岸地方の師走の風物詩、ハタハタ漁が本格的に始まった。鰺ヶ沢町と深浦町で
は一日から小型定置網の漁が始まり、二日は鰺ヶ沢、岩崎両漁港で大漁と上々のス
タートとなった。
 鰺ヶ沢漁協によると操業は一日夜から始まり、二日は夕方までに四十トンほどの水
揚げがあった。二日午後七時すぎ、鰺ヶ沢漁港沖合で操業していた「第6長寿丸」船
長の長内勝則さん(33)は網の中の大群に「こんなに入っているのは見たことがない」
とびっくり。四人の乗組員と約一時間かけて船上いっぱいに水揚げした。
 西海岸地方のハタハタ漁は二〇〇二年に復活、ピークの〇五年の漁獲量は八百四十
四トンを記録した。〇六年は四百九十二トン、〇七年は百四十五トンと減少している
が、県水産総合研究センター(鰺ヶ沢町)資源開発部の野呂恭成部長は「今年は資源
量が多く、豊漁になるだろう」と期待している。

---------------------------------------------------------
(2)2008/12/3(水)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎古民具ずらり750点/町教委が整理6、7日公開
 鰺ヶ沢町教育委員会は、町民から寄贈を受けた民具などさまざまな昔の道具約七百
五十点の整理作業を進めている。農林水産業に関連したさまざまな道具をはじめ、古
い映写機や写真機材など、収集資料は多岐にわたる。六、七の両日には町山村開発セ
ンターで資料を一般公開する。
 町教委は、町の歴史民俗資料館を建設する目的で一九八一年ごろから民具の収集活
動を始めた。結局、本格的な資料館の建設には至らず、十分な整理や公開ができない
まま旧長平小学校の廃校舎で保管していた。校舎の老朽化に伴い、十月には休館中の
町勤労青少年ホームにいったん移した。
 町教委は、収集資料をさらに別の場所に移すのに合わせ、町山村開発センターの広
いスペースを使い、大掛かりな整理作業に着手した。作業は一日に始まり、関係者が
資料のほこりを落とし、「農業」「林業」「漁業」「生活」などの分野別に分類しな
がら、同センターへ随時搬入している。
 町教委の中田書矢学芸員は「名前や使い方が分からない資料もある。公開当日は多
くの人に集まっていただき、いろいろ教えてほしい」と話す。
 六、七日の公開は午前九時−午後五時。終了後は、大型品については旧深谷小学校
に移し、そのほかは町教委文化財整理室に保管する。

---------------------------------------------------------
(3)2008/12/3(水)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎東西南北/「こども110番の家」ラリー
 鰺ヶ沢町の舞戸小学校(高橋範隆校長)の全校児童約180人がこのほど、学区内の
「こども110番の家」を確認する目的でスタンプラリーを行った。
 いざというときの緊急避難場所となる110番の家は同校学区内に30カ所ある。児童
たちは下校時に地図を見ながら110番の家を訪ね、スタンプを集めた。
 3年生の岩谷夏妃さんと石田愛さんは「楽しみながら確認できた」「こんなにある
とは思わなかった」と話した。

---------------------------------------------------------
(4)2008/12/4(木)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎<東西南北>庚申塚を奉納、安全祈願
 鰺ヶ沢町の小ノ畑中山間組合と小ノ畑町内会はこのほど、国の中山間地域等
直接支払交付金を活用し、地区入り口の庚申塚(こうしんづか)の塚を24年ぶりに建
て替えた。
 住民約30人が参加した。地区の生活改善センターで神事を行った後、地元産スギで
住民が作った2本の塚を1列になって運び奉納、家内安全と五穀豊穣(ほうじょう)を
祈願した。
 同町内会は交付金を活用した伝統行事の継承に取り組んでおり、昨年は大きな数珠
を回しながら念仏を唱える「百万遍」を復活させた。同組合代表で町内会長の佐藤信
夫さん(67)は「過疎化が進む集落に生きがいと活力を与えることができたら」と話
す。

---------------------------------------------------------
(5)2008/12/5(金)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎準備万端あとは雪/ナクア白神スキー場で安全祈願祭と救助訓練
 鰺ヶ沢町のナクア白神スキーリゾートは四日、今シーズンの営業を十二日から始め
るのを前に安全祈願祭とゴンドラ救助訓練を行い、期間中の無事故を祈った。
 ゴンドラステーション内で行った祈願祭には同スキーリゾートの加藤恭雄支配人、
長谷川兼己鰺ヶ沢町長ら約三十人が出席。神事を行い、安全を祈った。
 続いて、ゴンドラに乗客が取り残された−との想定で鰺ヶ沢消防署と合同で救助訓
練を行い、万一のトラブルに備えた。
 四日午前時点の積雪はゴンドラ山頂駅で六〇センチ、山ろく駅で一五センチ。鯵ヶ
沢スキー場から現名称へと変更して最初のシーズンで、昨シーズンより二千人多い十
八万五千人の来場者を見込む。
 加藤支配人は「ゲレンデレストラン三店舗をリニューアルし、スキーとランチを楽
しめる。スノースクールも充実させた」と話している。

---------------------------------------------------------
(6)2008/12/6(土)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎鰺ヶ沢町が定例会
 5日開会。2008年度一般会計補正予算案など10議案を一括上程。08年度一般会計補
正予算案は4千53万1千円を減額し、総額69億7千896万2千円。主な歳出は海の駅空調
設備改修事業999万6千円など。
 会期は11日まで。一般質問は9日。

---------------------------------------------------------
(7)2008/12/6(土)夕刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎鰺ヶ沢で最大瞬間風速15.3メートル/6日
 六日午前の県内は強い冬型の気圧配置となり、津軽を中心に雪交じりの強風が吹
き、海上は大しけとなった。青森地方気象台によると、七日はさらに強い寒気が流れ
込む見込みで、津軽と下北、上北は大雪になるという。
 同日午前十時までの最大瞬間風速は深浦一五・九メートル、八戸一五・八メート
ル、鰺ヶ沢一五・三メートル。青森市内は朝から湿った雪が舞ったが、次第に風雪が
強まり、道行く人は身震いしながら歩いていた。
 JR東日本青森支店によると、高波の影響でJR五能線深浦−鰺ヶ沢駅間で運転を見合
わせ、午前十一時半現在、上下二本の普通列車が運休、快速を含む上下七本が区間運
休した。秋田県内の強風のため、青森行き寝台特急も大幅に遅れた。
 同気象台によると、七日明け方にかけて予想される二十四時間降雪量は、多い所で
平地二〇センチ、山沿い三〇−四〇センチで、その後も雪が続くという。

---------------------------------------------------------
(8)2008/12/7(日)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎暮らしの変化実感/町教委が古民具整理作業を公開
 鰺ヶ沢町教育委員会は六、七の両日、町山村開発センターで、これまで町民から寄
贈された古民具など昔のさまざまな道具を整理しながら一般に公開している。整理作
業の対象となっているのは生活用品や衣類、人馬一体で行っていた当時の農作業用具
などの収蔵品。当初約七百五十点とみられていたがそれ以上あり、関係者は産業分野
別に分類し、収蔵票を付け替えている。
 町教委の中田書矢学芸員は「暮らしぶりの変化が実感できる。今後も収集や調査を
続け、地域の財産として活用していきたい」と話す。

---------------------------------------------------------
(9)2008/12/7(日)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎<告知板>14日に弘大付属白神山地研究センターがシンポ
 午後1時から、深浦町の町民総合センター文化ホールで。
 テーマは「白神山地を知ろう」。同学部の小原良孝教授が「白神のけものたち」と
題して基調講演した後、鰺ヶ沢・西目屋・深浦・秋田県八峰・同藤里の各町村で活動
するガイドが、現状や課題を報告。より良い観光ガイドの在り方を考える。
 入場無料。問い合わせは同学部の佐々木教授(電話0172-39-3847)へ。

---------------------------------------------------------
(10)2008/12/8(月)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎全日本相撲選手権(鰺ヶ沢町関係者の記録)
 相撲の第57回全日本選手権は7日、東京・両国国技館で行われ、日体大出
身の松永六十四(長崎・猶興館高教)が決勝で昨年の覇者、姫野孝(大分・宇佐産業
科学高教)を上手投げで下し、初のアマチュア横綱に輝いた。県勢では杉山大輔(五
所商出、近大4年)の準々決勝進出が最高だった。
 優勝した松永は速攻が光り、3回戦で元アマ横綱の吉田勝雄(九州電力)、準決勝
で優勝候補の山口雅弘(日大1年)を破った。国体成年を制した宮本泰成(日体大4
年)は初戦の2回戦で敗退。学生横綱の佐久間貴之(日大2年)は3回戦で姿を消し
た。
 県勢は10選手が出場。このうち、杉山を含む4人が決勝トーナメントに進んだが、
田中大陽(三本木農−東農大出、摂津倉庫)、冨田貴男(三本木農−東農大出、三研
ソイル)、小濱賢太(鰺ヶ沢出、日大3年)の3選手はいずれも初戦で敗れた。
 大学生ランキング2位で期待された荒木関賢悟(鰺ヶ沢一中−金沢市立工業高出、
東洋大4年)は無念の予選敗退。伊藤豊(木造−日大出、つがる市消防署)、中村陽
仁(五所農林出、自営業)、葛西強英(五所農林出、近大3年)、藤田宗希(五所商
出、近大4年)、坂本雄大(木造出、警視庁)の5選手も予選突破できなかった。

 ▽決勝トーナメント1回戦
中  村  よりたおし 小 濱
(日体大)       (鰺ヶ沢出、日大)

---------------------------------------------------------
(11)2008/12/9(火)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎親子で学ぶ白神山地と木工教室/津軽白神森林環境保全ふれあいセンターで13日
 津軽白神森林環境保全ふれあいセンターは十三日、白神山地世界遺産登録十五周年
記念イベントとして、「親子で学ぶ白神山地と木工教室」を午前九時から鰺ヶ沢町中
央公民館で開く。白神山地について学びながらいすを作る。小学生を持つ親子二十組
を募集。参加料は百円。申し込みは、十二日まで同センター(電話0173-72-2931)
へ。

============================================================
<東奥日報社の担当>
〒030-0180 青森市第二問屋町3丁目1-89
東奥日報社編集局メディアセンターデジタル編集部
TEL 017-739-1111
FAX 017-739-1708
Mail af-mail@toonippo.co.jp
============================================================
・このfメールは鰺ヶ沢町が費用負担し、同町と東奥日報社が協力
して作成しています。
・東奥日報「鰺ヶ沢町ニュース」の見出し、記事本文はすべて東奥
日報社の著作物です。コピーや加工、再配付はしないでください。
・ふるさとメールの申し込みや解除は東奥日報社のホームページか
ら行うことができます。http://www.toonippo.co.jp/