〜「国の緊急臨時的医師派遣システム」を終えて〜
全国的にも大きな問題となっている「医師不足」。その渦中にある鰺ヶ沢町立中央
病院でも、常勤医師の不足や診療科の休廃止など、厳しい経営状態を強いられてい
る。
このため、1人でも多くの医師確保と充実した医療体制を目指し、今年7月から
「国の緊急臨時的医師派遣システム」により、全国の赤十字病院から総勢19名の医師
を派遣していただいている。(システムの内容等はfメール第328号「高齢化社会の
中にある、厳しい医師不足問題」(7月24日配信)をご覧下さい)
これまでに名古屋第二赤十字病院、長崎原爆病院、福岡赤十字病院、岡山赤十字病
院及び松山赤十字病院から、そして今月は広島赤十字・原爆病院から派遣され、残す
ところ1人の派遣医師だけとなっている。
このシステムの性格上、1病院1申請となっているため、再申請はできない。ま
た、医師派遣期間中に常勤医師を模索することが原則となっているが、現時点では、
新たな常勤医師確保の見通しは立っていない。
町では派遣を受け入れて以来、弘前大学病院との連携、協力を密にし、研修医の確
保に努めているほか、交流のある医師へ声がけをするなど、あらゆる手段を講じてき
た。さらに、これまで派遣していただいた各地の赤十字病院へ出向いて感謝の意を伝
えるとともに、地域医療現場の現実を説明し、さらなる医師派遣についてお願いして
いる。
さらに町立中央病院では現在、「公立病院改革プラン」を策定中である。これは、
国が公立病院の健全経営を目的に「公立病院改革ガイドライン」を策定し、全国の経
営が悪化している公立病院を対象にプラン策定を求めているもの。プラン策定にあた
り町立中央病院では、1)経営の効率化 2)再編・ネットワーク化 3)経営形態の
見直しの3つの視点で、院内スタッフ総出で作業部会を設け、素案づくりを進めてい
る。
町立中央病院は、医師不足と経営悪化という二つの厳しい現状に対し、様々な対策
を講じ日々奮闘している。半年という短い期間の派遣システムではあったものの、期
間中訪れた患者からの評判も良く、また全国の様々な医療機関と親交を持てたこと
で、多く成果を得たことは間違いない。
全国の医師の皆さん、鰺ヶ沢町立中央病院でお仕事をしてみませんか?町民一同、
心からお待ちしております!(hissa)
◆イベント情報等
◎ギャラリー活用支援事業第10弾「常田健パネル展」開催
<「青森のゴーギャン」などと言われる常田さんの力強い作品をパネルで展示。ぜひ
ご来場ください。>
期間/12月18日(木)〜26日(金) ※24日(水)は休館日
時間/9:00〜17:00
場所/日本海拠点館 1階冬の広場
入場料/無料
**同時開催「気持ちのワークショップ」**
<自分の気持ちを絵で表現し、その気持ちを話し合うワークショップ。どなたでも参
加できますので、ぜひご参加ください。>
期間/12月20日(土)〜23日(火・祝)
時間/11:00〜12:00
場所/日本海拠点館 1階冬の広場
講師/安原千苗さん(親と子のことを考える会代表)
参加料/無料
《お問合せ》日本海拠点館[電話:0173-72-5555]
◎「麻生しおりコンサート'amfリサイタルシリーズ2008'」開催
日時/12月21日(日) 15:30開場・16:00開演
会場/日本海拠点館 3階ホール
チケット/一般2,000円・高校生以下500円
《お問合せ》amf事務局(日本海拠点館)[電話:0173-72-5555]
◎「クリスマス音楽会&おはなし会」開催
日時/12月23日(火・祝) 10:00〜11:00
会場/日本海拠点館 1階冬の広場
入場料/無料
対象/どなたでもOK(ご家族での参加大歓迎)
内容/・はまなすアンサンブルによるミニコンサート
・おたまじゃくしの会による人形劇
・大型絵本の読み聞かせ
《お問合せ》amf事務局(日本海拠点館)[電話:0173-72-5555]
◎「高橋多佳子&川染雅嗣」ピアノデュオリサイタル
日時/平成21年1月11日(日) 16:00開場・16:30開演
会場/日本海拠点館 3階ホール
チケット/1,000円(全席自由)
《お問合せ》amf事務局(日本海拠点館)[電話:0173-72-5555]
◎「第15回津軽王位将棋鰺ヶ沢大会」開催
日時/12月21日(日) 9:00受付 10:00対局開始
場所/山村開発センター ホール
部門/有段の部・無段の部・小学生の部
参加料/小中高学生1,000円 一般1,500円
(※参加賞、昼食込み)
申込/終了しました(当日参加不可)
《お問合せ》町教育委員会 教育課社会教育班[電話:0173-72-2111(内線337)]
◎「平成21年町民新年会」開催
日時/平成21年1月8日(木) 11:00〜
場所/舞戸公民館 大ホール
会費/一人 3,000円
申込/12月24日(水)まで
《申込・お問合せ》町総務課行政班[電話:0173-72-2111]
◎「第15回鰺ヶ沢町郷土カルタ大会」開催
<鰺ヶ沢町の名勝や文化を詠んだ「鰺ヶ沢郷土カルタ」。このカルタを通じ、郷土に
親しみ、郷土を深く理解することを目的に、町内小・中学生を対象にカルタ大会を開
催します。子ども達が一点集中で繰り広げる熱戦をぜひご観戦ください。>
日時/平成21年1月17日(土) 9:00〜
場所/舞戸公民館 大ホール
対象/鰺ヶ沢町内の小・中学生
その他/当日参加不可
《お問合せ》町教育委員会 教育課社会教育班[電話:0173-72-2111(内線337)]
**年末年始の公共施設休業のお知らせ**
【休業日】12月27日(土)〜1月4日(日)の施設 … 鰺ヶ沢町役場・鰺ヶ沢町立中
央病院・総合保健福祉センター・各公民館・山村開発センター、勤労者体育センター
【休業日】12月29日(月)〜1月3日(土)の施設 … 日本海拠点館
【休業日】12月28日(日)〜1月5日(月)の施設 … 室内温水プール
【休業日】1月1日(火)〜1月2日(水)の施設 … 海の駅わんど
※海の駅の営業は、12月31日(水)は午後3時まで、1月3日(土)は午前10時か
ら、1月4日(日)からは平常営業
《お問合せ》町総務課行政班[電話:0173-72-2111]
**年末年始のごみ収集休業のお知らせ**
【休業日】12月31日(水)〜1月4日(日)
※エコクリーンアフイについても上記期間は休業、1月5日(月)から平常どおり
《お問合せ》町町民生活課町民生活班[電話:0173-72-2111]
**海の駅わんどからお知らせ**
〜新規テナント募集!〜
海の駅わんどでは、海の駅内店舗の新規テナントを募集しています。応募は、町内
外の法人または個人で「地元住民及び観光客に親しまれる店舗」の経営をできる方で
す。出店を希望される方は、下記までご連絡下さい。
概要 [名 称]海の駅わんど
[所 在 地]西津軽郡鰺ヶ沢町大字本町246-2
[構 造]鉄骨造ステンレス鋼板葺2階建
[店舗面積]17.3坪(約57平方メートル)〜40.1坪(約132.2平方メートル)
[店舗種類]特に指定無し
[開 業]随時
《申込先・お問合せ》海の駅わんど 電話:0173-72-6661
※希望者には募集要項及び提出書類をお渡しします
※選考方法は、書類審査及び面談です
【ちょっといっぷく】
医師が不足だの、地域医療格差だのと言われている一方で、病気というものは減る
どころか、現代社会においては新しい病原菌が増える一方のようだ。
今年も全国各地でインフルエンザが流行しているようだが、最近は鳥インフルエン
ザ(H5N1)が異変し人間にも感染する「新型インフルエンザ」が世界各地で発症が確
認され、特に東南アジアで被害報告が多くインドネシアでは数百人の死亡者までいる
ほど。
1週間ほど前、少しでも感染から身を守るため予防接種を受けた。某病院は子ども
から大人まで予防接種を受ける人で溢れ返り、待たされた上、・・・予想どおりかな
り痛かった。
しかし我が娘は、2度の予防注射も大泣きすることもなく、何事もなかったように
淡々とこなした。その背景には、だいぶ前から「病院=アイスクリーム」と教え込む
妻の操り作戦があったようだ。
どうりで数日前、「病院にアイス食べに行こう!」と娘に誘われた訳だ・・・。
(hissa)
************************************************************
◆東奥日報「鰺ヶ沢町ニュース」
------------------------------------------------------------
1:<こんにちは>重田一子さん(54歳)/喜ばれる作品を作りたい
2:イカ焼き屋のモジャモジャ犬 ネットで人気、Tシャツに
3:福祉の充実へ250人努力誓う/町社協が推進大会
4:待ちに待った初滑り/ナクア白神スキー場オープン
5:待合室にぎやか/鳴沢駅に園児の作品展示/保育園とJR連携
---------------------------------------------------------
(1)2008/12/10(水)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎<こんにちは>重田一子さん(54歳)/喜ばれる作品を作りたい
鰺ヶ沢町の手芸サークル「カントリーフレンド」の代表。毎年十月に日本海拠点館
で作品の展示会を開き、その益金を同館の図書コーナーの蔵書購入に充てている。今
年も幼児向けの本を寄贈した。
「自己啓発を兼ねて取り組んでいます。地元のお客さんに喜んでもらえるような作
品を作っていきたい」
---------------------------------------------------------
(2)2008/12/10(水)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎イカ焼き屋のモジャモジャ犬 ネットで人気、Tシャツに
鰺ヶ沢町のイカ焼き店で飼われている大型犬が、インターネット上のブログで紹介
されたのを機に一躍有名になり、ブームが続いている。犬の名前は「わさお」。同町
観光協会は「町の活性化に少しでもつながれば」と、わさおのイラスト入りTシャツ
を作り、町内の海の駅「わんど」で八日から販売を始めた。売上金の一部は、わさお
の餌代にする。
わさおは、同町南浮田町の国道沿いにあるイカ焼き店「菊谷商店」の飼い犬。飼い
主で同店を経営する菊谷節子さん(65)によると、もともとは昨年秋、海の駅周辺をう
ろついていた野良犬で、周囲に勧められて菊谷さんが飼い始めた。
今年五月、インターネットで旅行記をつづっている京都市の女性が、鰺ヶ沢町を訪
問した際に「イカの町で出会ったモジャモジャ犬」と紹介したのがきっかけとなり、
ネット上で人気になった。
「外見が不細工だけどかわいい」「愛嬌(あいきょう)あるしぐさに癒やされる」
などが人気の理由。わさお見たさに東京からはるばる来た人もいたといい、菊谷さん
は「こんなに人気が出る犬になるとは夢にも思わなかった。わさおを見にお客さんが
どんどん鰺ヶ沢に来て、町の活性化に貢献できれば」と喜ぶ。
わさおは気性が激しい一面があり、犬小屋の周囲に柵を設けている。菊谷さんは
「柵の中には入らないで」と注意を呼び掛ける。
Tシャツは二千円。黒、青、オレンジ、黄の四色で、サイズはM、L、XLの三種類。
一色の一サイズ五枚ずつ、計六十枚を作ったが、町観光協会は「売れ行き次第で追加
発注する」と期待する。問い合わせは同協会(電話0173-72-5004)へ。
---------------------------------------------------------
(3)2008/12/10(水)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎福祉の充実へ250人努力誓う/町社協が推進大会
「笑顔あふれる住みよい福祉のまちづくり」をスローガンに、鰺ヶ沢町地域福祉推
進大会が六日、同町舞戸公民館で開かれ、福祉充実を目指し関係者約二百五十人が一
層の努力を誓った。
主催した町社会福祉協議会の神唯一会長があいさつし、地域福祉に功労のあった八
人を表彰、一人に感謝状を贈った。被表彰者を代表して寺沢俊夫さんが「なお一層地
域に奉仕していきたい」と謝辞を述べた。
町社協の「ふくし作文」コンクールで最優秀賞を受賞した世永樹さん(西海小五
年)、太田真衣さん(鰺ヶ沢二中一年)らが作文を発表。悪質商法への対処法などを
テーマにした寸劇も行われた。
寺沢さん以外の被表彰者は次の通り。
▽表彰状 番場セツ、木村まつ、兼平順子、加藤れい子、中井ゆき、長谷川トヨ、
齊藤■次郎▽感謝状 添澤ハルエ
【■はしめすへんに豊】
---------------------------------------------------------
(4)2008/12/13(土)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎待ちに待った初滑り/ナクア白神スキー場オープン
鰺ヶ沢町のナクア白神スキー場(旧鯵ヶ沢スキー場)は十二日、新名称になって最
初のシーズンの営業を始めた。待ちかねたスキーヤーやスノーボーダーが銀世界の中
でシュプールを描き、初滑りを満喫した。営業は来年四月五日までの予定。
積雪の状況から、初日のリフト運転はナクアクワッド(旧第一高速リフト、全長千
七百メートル)など二つとし、長さ約千メートルのゲレンデ二本のみ営業。ナクア白
神インターナショナルスノースクールや地元スキークラブのメンバーら約二十人が、
オープンを記念してデモンストレーション滑走を披露した。
今後、積雪に応じて滑走コースを広げていく。十九日からは午後九時までのナイ
ター営業を開始。スノーモービルのドライビングスクールと、子どもが雪遊びを楽し
めるスノーランドはともに二十日から。
今シーズンも第一、第三日曜を「スキーこどもの日」とし、小学生以下のリフト・
ゴンドラ料金を無料にする。ナイターゲレンデにねぶたを滑走させ、花火を打ち上げ
る「雪っこねぶた大滑走」も、昨シーズンに続き毎週土曜を中心に計二十一日間実施
する予定。
---------------------------------------------------------
(5)2008/12/16(火)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎待合室にぎやか/鳴沢駅に園児の作品展示/保育園とJR連携
鰺ヶ沢町のJR五能線鳴沢駅の待合室が十五日から、JR側の計らいで、なるさわ保育
園の園児たちの作品展示などに利用できるようになった。園児十人が同日、渡邊陽子
園長らと同駅を訪れ、待合室の壁に自分たちの作品が飾られる様子をうれしそうに見
守った。
無人駅の同駅は、同保育園のそばにあり、園児たちの散歩コース。作品を展示する
ことで駅舎を少しでも明るくしようと、駅舎を管理するJR五所川原駅に渡邊園長が働
き掛け、実現した。
この日展示された園児二十七人の作品は、紙で作ったかわいらしいサンタクロース
やトナカイ、小さな列車、職員手作りのクリスマスリース。鳴沢公民館の長谷川匡寛
主査も地元の観光情報などを紹介する「なるさわマップ」を掲示した。
五所川原駅からは営業主任の秋元寿さんら二人が駆け付け、保育園や公民館の職員
とともに展示を手伝った。
渡邊園長は「園児たちが列車に手を振ると運転士も手を振ってくれるので、日ごろ
のお礼の気持ちを込めた。乗降客の気持ちを和ませられたら」と話していた。
============================================================
<東奥日報社の担当>
〒030-0180 青森市第二問屋町3丁目1-89
東奥日報社編集局メディアセンターデジタル編集部
TEL 017-739-1111
FAX 017-739-1708
Mail af-mail@toonippo.co.jp
============================================================
・このfメールは鰺ヶ沢町が費用負担し、同町と東奥日報社が協力
して作成しています。
・東奥日報「鰺ヶ沢町ニュース」の見出し、記事本文はすべて東奥
日報社の著作物です。コピーや加工、再配付はしないでください。
・ふるさとメールの申し込みや解除は東奥日報社のホームページか
ら行うことができます。http://www.toonippo.co.jp/