2009年3月5日木曜日

[鰺ヶ沢町fメール]第359号 〜明日に向い〜

〜明日に向い〜

 卒業式の話題がちらほら聞こえてきます。3月に入り、気温はまだ低いものの、卒
業を祝福しているかのような青空ものと、町内にある中学校2校は卒業式が行われま
す。

 さて今回は、卒業式にちなみ、卒業式当日に贈られる齋藤〓次郎賞についてふれて
みたいと思います。

 この賞は、前鰺ヶ沢町長の齋藤〓次郎さんが町長の職を退いた際に、「子どもたち
は町の宝、人づくりなくして町の発展はない」との信念から、人材育成のためにと町
に寄附された浄財が基金として創設され、平成12年度から管内の中学校に在籍する卒
業生を対象に、勉学、スポーツ、文化活動等において、特に秀でた成績、功績を残し
た子どもたちを、毎年1〜2名表彰するもの。

 現在までに齋藤〓次郎賞を受賞した生徒は16名。今年も、鰺一中から1名、鰺二中
から1名の受賞が決定し、卒業式の日に表彰が行われています。ちなみに、受賞者に
は表彰状及び盾、副賞として図書券5万円分が贈られるそうです。

 卒業する生徒たちは、4月からの新しい生活に向け、希望や不安が交差した想いを
抱いていることでしょう。これからの長い人生色々なことがあると思うが、明日に向
いがんばってほしい。そして、いずれこの子どもたちが鰺ヶ沢町の明日の未来を築い
てくれることを願っています。(teru)

※「〓」は「ネ」の右に「豊」

◆◆《お知らせ》fメール配信の終了について◆◆
 鰺ヶ沢町では平成14年1月から広報広聴業務の一つとして、メール配信業務を行っ
てきました。
 しかし、厳しい財政状況を踏まえ、徹底した各種業務の見直しに伴い、fメール配
信業務も今年度をもち終了することになりました。
 今後町では、様々な情報を町ホームページなどを活用し、発信していく予定ですの
で、皆さんのご理解をよろしくお願いします。

◆イベント情報等
◎ギャラリー活用支援事業
「徒然あじがさわデジタル写真展2009〜わさお/この町〜」開催
<インターネットやTVなどで話題となっている秋田犬「わさお」と鰺ヶ沢の風景を、
工藤健さんがこれまで撮影した約50点の写真を展示。ぜひご来場下さい。>
期間/2月18日(水)〜3月15日(日)
時間/9:00〜17:00(火曜日は休館日)
場所/日本海拠点館1階冬の広場
入場料/無料
《お問合せ》日本海拠点館[電話:0173-72-5555]

◎「新酒の会 酒宴」開催
日時/3月6日(金) 18:00〜
場所/舞戸公民館 大ホール
主催/舞戸商店会青年部
限定/250名
料金/3,000円(ビール・ソフトドリンクは別売)
主な内容/にごり・純米・大吟醸の3種類のしぼりたての新酒の飲み放題
     お楽しみ抽選会
     「担ぎ乃会」によるねぷた囃子の演奏 など
チケット販売/鰺ヶ沢町観光協会(電話:0173-72-5004)
       ブックショップ「プラスワン」(電話:0173-72-8780)
《お問合せ》鰺ヶ沢町観光協会(海の駅わんど内)[電話:0173-72-5004]

◎「やまだの熟成みそ&笹餅づくり」開催
日時/3月8日(日) 9:30〜14:30
場所/山田野集会所(旧山田野分校)
参加費/1,500円
申込期限/3月5日(木)
その他/・作った味噌のお土産付き
    ・味噌おにぎりやしぐさ汁などの昼食付き
《申込・お問合せ》やまだのアグリmam事務局 安原
         [電話:0173-72-1618]

◎鰺ヶ沢町老人クラブ連合会「芸能発表会」開催
日時/3月8日(日) 9:00開演(8:30開場)
会場/舞戸公民館ホール
入場料/無料
主催/鰺ヶ沢町老人クラブ連合会
《お問合せ》町教育委員会 教育課社会教育班[電話:0173-72-2111(内線331)]

◎「AJI-ROCK FESTIVAL2009」開催
日時/3月8日(日) 13:30開演予定
場所/日本海拠点館3階ホール
入場料/前売200円・当日300円
出演/7バンド予定
《お問合せ》アジロックフェスティバル実行委員会
      (日本海拠点館内)[電話:0173-72-5555]

◎「林業座談会」開催
日時/3月12日(木) 10:00〜
場所/町中央公民館2階和室
《お問合せ》つがる森林組合本所[電話:0173-72-2436]

◎新春チャリティー「照秀会舞踊発表会」開催
日時/3月15日(日) 10:00開演(9:00開場)
会場/日本海拠点館3階ホール
入場料/500円
主催/舞踊照秀会
後援/町教育委員会ほか
《お問合せ》町教育委員会 教育課社会教育班[電話:0173-72-2111(内線331)]

◎ギャラリー活用支援事業
鰺ヶ沢清心書道会「永野清海遺作展」開催
期間/3月20日(金・祝)〜22日(日)
時間/9:00〜17:00
場所/日本海拠点館1階冬の広場
入場料/無料
《お問合せ》日本海拠点館[電話:0173-72-5555]

◎みんなで歌おう「おとin鰺ヶ沢」開催
日時/3月20日(金・祝) 18:00スタート
会場/日本海拠点館1階冬の広場
入場料/前売800円(ワンドリンク付)
《お問合せ》あじがさわ○○会事務局(日本海拠点館内)
      [電話:0173-72-5555]

◎amfリサイタルシリーズ2008-2009
「齊藤愛子&田口真弓ピアノデュオリサイタル」開催
<二人のピアノソロによるショパンのノクターンをはじめ、それぞれの恩師による連
弾や師匠との共演など、、バラエティーあふれたリサイタル。ぜひご来場下さい。>
日時/3月22日(日) 16:30開場・17:00開演
場所/日本海拠点館3階ホール
入場料/無料(入場整理券を各地区公民館、海の駅わんど、日本海拠点館で配布中)
《お問合せ》amf実行委員会(日本海拠点館内)
      [電話:0173-72-5555]

**海の駅わんどからお知らせ**
〜新規テナント募集!〜
 海の駅わんどでは、海の駅内店舗の新規テナントを募集しています。応募は、町内
外の法人または個人で「地元住民及び観光客に親しまれる店舗」の経営をできる方で
す。出店を希望される方は、下記までご連絡下さい。
概要 [名  称]海の駅わんど
   [所 在 地]西津軽郡鰺ヶ沢町大字本町246-2
   [構  造]鉄骨造ステンレス鋼板葺2階建
   [店舗面積]17.3坪(約57平方メートル)〜40.1坪(約132.2平方メートル)
   [店舗種類]特に指定無し
   [開  業]随時
※希望者には募集要項及び提出書類をお渡しします
※選考方法は、書類審査及び面談です
《申込先・お問合せ》海の駅わんど[電話:0173-72-6661]

【ちょっといっぷく】
 fメール担当課に配属され1年が経とうとしています。この1年で7回目の登場とな
りました。
 その間、文章が苦手な私はどうすれば、相手(読者)にうまく伝わるのか悩みなが
ら、日々努力してきたものの、一向に向上せずに、1年が経とうとしています。
 今後はfメールだけに限らず、文書をうまく書けるよう勉強していきたいと思いま
す。(teru)

************************************************************

◆東奥日報「鰺ヶ沢町ニュース」
------------------------------------------------------------
1:2小学・1中学案/鰺ヶ沢町が決定/学区再編計画
2:芸能大会で歌・踊り披露/婦人団体連絡協
3:遭難者捜索いち早く/山遭協支部が救助訓練
4:県産品使った一流の味堪能/大田さん招き料理イベント
5:鰺ヶ沢の再生目指し「未来を拓く会」設立/町民有志
6:岩木山選抜ジャイアントスラローム大会/鰺ヶ沢関連記録
7:告知板/6日に鰺ヶ沢で新酒の会

---------------------------------------------------------
(1)2009/2/27(金)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎2小学・1中学案/鰺ヶ沢町が決定/学区再編計画
 鰺ヶ沢町は二十六日、町教育委員会から一月に提出を受けた小中学校学区再編計画
の通りに、二〇一一年度に小学校七校を二校、中学校二校を一校へと再編する方針を
決め、公表した。〇九年度早々に町内五地区で説明会を開く予定。
 学区再編は、児童生徒数の減少や校舎の老朽化に対応するのが目的。方針による
と、小学校七校のうち、鳴沢・建石・中村の三校を舞戸小に、南金沢・赤石の二校を
西海小に統合。第一中と第二中も同時に統合し、現在の第二中校舎を使って鰺ヶ沢中
(仮称)としてスタートする。
 町教委は「町としての方針は決まったが、これで最終決定というわけではない。各
地区で計画の内容や今後のスケジュールを丁寧に説明して住民の意見を聞き、理解を
得ながら進めていく」としている。

---------------------------------------------------------
(2)2009/2/27(金)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎芸能大会で歌・踊り披露/婦人団体連絡協
 鰺ヶ沢町の鰺ヶ沢地域婦人団体連絡協議会(岩山キミ会長)はこのほど、同町の日
本海拠点館でチャリティー芸能大会を開き、町内六婦人会に所属する約百人の女性た
ちが踊りや歌などを披露した。
 今年で二十六回目。出演者たちの熱演・熱唱が約四百五十人の来場者を楽しませ、
最後には全員で「青い山脈」を合唱した。
 振り込め詐欺防止をテーマにした寸劇では詐欺師役で鰺ヶ沢署員も参加、警察官に
扮(ふん)した岩山会長らが熱演し「詐欺に遭わないように注意しよう」と呼び掛け
た。
 同会は、入場料収入から経費などを差し引いた額を町社会福祉協議会に寄付する。

---------------------------------------------------------
(3)2009/2/28(土)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎遭難者捜索いち早く/山遭協支部が救助訓練
 県山岳遭難防止対策協議会鰺ヶ沢支部(支部長・竹内寛鰺ヶ沢署長)は二十六日、
鰺ヶ沢町のナクア白神スキーリゾートで、スキーヤー一人が雪崩に巻き込まれ行方不
明になったとの想定で救助訓練を行った。
 鰺ヶ沢、深浦両町、消防、津軽森林管理署など十五団体の約六十人が参加。捜索隊
員たちはかんじきを履き、雪の中に埋まっている人を感触などで確認する「ゾンデ
棒」を使い、遭難者に見立てた人形を捜索した。
 発見後は、遭難者役の鰺ヶ沢署員をスノーボートに乗せ、スキーで搬送した。
 骨折の応急手当て、スノーモービルの操縦訓練も実施した。
 終了後、鰺ヶ沢地区消防事務組合消防本部の木村武三郎消防長は「きょうの訓練を
捜索活動に生かしてほしい」と呼び掛けた。

---------------------------------------------------------
(4)2009/2/28(土)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎県産品使った一流の味堪能/大田さん招き料理イベント
 鰺ヶ沢町のホテルグランメール山海荘は二十六日、日本料理の第一人者として知ら
れる大田忠道さんを同ホテルに招き、県産食材をふんだんに使った料理イベントを開
いた。
 大田さんのイベントが同ホテルで開かれるのは二〇〇六年、〇八年に続いて三回
目。
 約二百人の参加者は、地元長谷川自然牧場の豚肉を使った豆乳しゃぶしゃぶ、県産
地鶏青森シャモロックの鍋料理、活ヤリイカの刺し身、ニンジンのシャーベットな
ど、一流料理人が手掛ける料理を心ゆくまで堪能した。

---------------------------------------------------------
(5)2009/3/1(日)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎鰺ヶ沢の再生目指し「未来を拓く会」設立/町民有志
 鰺ヶ沢町の危機的な財政状況を町民が一丸となって乗り越えようと、有志がつくっ
た「あじがさわの未来を拓(ひら)く会」の設立総会が二十八日、舞戸公民館で開か
れ、約三百人が参加した。
 発起人代表の元町議、菊谷三朗さんが「ふるさと鰺ヶ沢の再生に役立つように、腹
を据えて取り組む」とあいさつ。会長に菊谷さん、副会長に元副町長の太田豊さんと
菊谷忠光さんを選任し、長谷川兼己町長や工藤兼光県議らが祝辞を述べた。
 議案審議では、二〇〇九年度活動計画としてまちづくりに関する講演会や研修会な
どを開くことを承認した。四月中旬には他団体と共催し、医療問題に関する研修会を
開く。
 この後、弘前大学人文学部の山下祐介准教授が講演し「目標を持ち、みんなで力を
合わせて問題を解決していってほしい」と呼び掛けた。

---------------------------------------------------------
(6)2009/3/2(月)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎岩木山選抜ジャイアントスラローム大会/鰺ヶ沢関連記録
(1日・岩木山百沢スキー場蔵助コース)
 【男子】▽ジュニア (1)豊島賢哉(西平内)1分2秒52(2)磯川(佐井)1分3
秒09(3)井澤(相馬)1分3秒23(4)尾田(大鰐)(5)加藤(鰺ヶ沢一)(6)
北城(弘前三)

---------------------------------------------------------
(7)2009/3/3(火)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎告知板/6日に鰺ヶ沢で新酒の会
 鰺ヶ沢町の舞戸商店会青年部は6日午後6時から、舞戸公民館で新酒の会「酒宴」を
開く。
 今年で7回目を迎える人気イベント。搾りたての地酒3種類(にごり、純米、大吟
醸)が飲み放題で、地元食材を使った料理も用意。
 チケットは3000円で、海の駅「わんど」内の町観光協会、ショッピングセンター
「パル」内のブックショップで販売している。定員は250人。
 問い合わせは同協会(電話0173-72-5004)へ。

============================================================
<東奥日報社の担当>
〒030-0180 青森市第二問屋町3丁目1-89
東奥日報社編集局メディアセンターデジタル編集部
TEL 017-739-1111
FAX 017-739-1708
Mail af-mail@toonippo.co.jp
============================================================
・このfメールは鰺ヶ沢町が費用負担し、同町と東奥日報社が協力
して作成しています。
・東奥日報「鰺ヶ沢町ニュース」の見出し、記事本文はすべて東奥
日報社の著作物です。コピーや加工、再配付はしないでください。
・ふるさとメールの申し込みや解除は東奥日報社のホームページか
ら行うことができます。http://www.toonippo.co.jp/