〜子どもたちが町の「元気な応援団」〜
前回のfメール(Vol.360)で紹介した「限界集落」。過疎化などで65歳以上の人
口が50%を越え、社会的共同生活が困難になる「限界集落」に、およそ10年後には
鰺ヶ沢町の全集落の4割近くが相当すると言われている。
地域住民と町職員は、そんな不安と危機感を抱きながらも、「行財政改革」「協働
のまちづくり」「地域の再生」を政策の3本柱に掲げ「未来のあじがさわ」の発展の
ために官民一体となり日々まちづくりを推進している。
そこで今回は、「未来のあじがさわ」と「未来を担う子どもたち」のために元気な
活動を続けている相撲の「丹代道場(齋藤孝夫館長)」を紹介したい。
今やテレビで特集が組まれたり、常に全国の上位にランキングされている「丹代道
場」は、館長が13年前に自宅のビニールハウスを改造して道場を開いたのがはじまり
である。現在のクラブ員は、創立当時の30人より減ってはいるが、町内外の小学1年
生から中学生の男女合わせて17人が元気に稽古をしている。
道場に通う子どもたちは、月曜日から金曜日の午後5時になると集合し、厳しい練
習に泥だらけになりながら、時には泣きながら必死に耐えて全国大会で優勝するまで
に成長した。そう、相撲王国青森県、相撲王国鰺ヶ沢を復活させてくれたのだ。
この相撲王国復活までの道のりには、練習での励まし合いと試合での喜びや悔しさ
から学んだ子どもたちの友情があり、また、その子どもたちを暖かく支えてくれる保
護者や地域の方々の強い絆と協力があることを忘れてはならない。
この子どもたちの繋がりと保護者や地域の結びつきが、相撲活動を通して町の未来
を支え、厳しい練習から強い精神力を培った子どもたちが、町の明るい未来を切り開
いていく。忘れかけた栄光や昔の輝きを取り戻すのは並大抵な事ではないが、汗と泥
にまみれながら、必死に相手に向かっていく子どもたちの純粋な瞳が、鰺ヶ沢町の
「地域の再生」に希望を与えている。(DB)
◆◆《お知らせ》fメール配信の終了について◆◆
鰺ヶ沢町では、町内外の方に対して、町の旬な情報をお届けしようと、平成14年1
月よりメール配信業務を行ってきました。
しかし、厳しい財政状況の折、徹底した財政再建対策の一環として、このfメール
も今年度をもって終了することになりました。
今後は、町ホームページなどを活用して、更に充実した情報を発信していく予定で
すので、皆さんのご理解をよろしくお願いします。
◆イベント情報等
◎ギャラリー活用支援事業
鰺ヶ沢清心書道会「永野清海遺作展」開催
期間/3月20日(金・祝)〜22日(日)
時間/9:00〜17:00
場所/日本海拠点館1階冬の広場
入場料/無料
《お問合せ》日本海拠点館[電話:0173-72-5555]
◎みんなで歌おう「おとin鰺ヶ沢」開催
日時/3月20日(金・祝) 18:00スタート
会場/日本海拠点館1階冬の広場
入場料/前売800円(ワンドリンク付)
《お問合せ》あじがさわ○○会事務局(日本海拠点館内)
[電話:0173-72-5555]
◎amfリサイタルシリーズ2008-2009
「齊藤愛子&田口真弓ピアノデュオリサイタル」開催
<二人のピアノソロによるショパンのノクターンをはじめ、それぞれの恩師による連
弾や師匠との共演など、バラエティーあふれたリサイタル。ぜひご来場下さい。>
日時/3月22日(日) 16:30開場・17:00開演
場所/日本海拠点館3階ホール
入場料/無料(入場整理券を各地区公民館、海の駅わんど、日本海拠点館で配布中)
《お問合せ》amf実行委員会(日本海拠点館内)
[電話:0173-72-5555]
**海の駅わんどからお知らせ**
〜新規テナント募集!〜
海の駅わんどでは、海の駅内店舗の新規テナントを募集しています。応募は、町内
外の法人または個人で「地元住民及び観光客に親しまれる店舗」の経営をできる方で
す。出店を希望される方は、下記までご連絡下さい。
概要 [名 称]海の駅わんど
[所 在 地]西津軽郡鰺ヶ沢町大字本町246-2
[構 造]鉄骨造ステンレス鋼板葺2階建
[店舗面積]17.3坪(約57平方メートル)〜40.1坪(約132.2平方メートル)
[店舗種類]特に指定無し
[開 業]随時
※希望者には募集要項及び提出書類をお渡しします
※選考方法は、書類審査及び面談です
《申込先・お問合せ》海の駅わんど[電話:0173-72-6661]
【ちょっといっぷく】
最後のバッターボックスに立った清原和博、ステージにマイクを置いて、一度も振
り返らず去っていった山口百恵(ちょっと古いかな)。みんな最後の時は、今の私の
心境だったのかなあ、そう思いながら筆をはしらせた私のラストfメール、そしてラ
ストいっぷく。
「ちょっといっぷく」を振り返ると、デビューした4月は慣れない農作業で引き締
まった体MAX95kgを宣言し、7月には卓上扇風機と自分に葛藤した。8月には、農作業
を急ぎすぎて「ハチ」の攻撃で病院へ通い、9月は眠れない夜の気温と家族との意見
の違いに悩みだした。そして、11月には体調をくずし通院した看護師の一言にショッ
クを受け、新年2009年のスタートは、我が家恒例の年越しジャンプを体が重くて達成
出来なかった。
つまり4月に、「引き締まった体=ダイエット」を宣言したのに実行出来なかった
事が、すべての出来事に影響していたことを、私は3月のfメール(ちょっといっぷ
く)で思い知った。
背伸びをしないで過ごす、ありのままの自分って難しいですよね。だから新年度
は、「自然体」をテーマにがんばります。1年間ありがとうございました。来年度
は、何だかいけそうな気がします。(DB)
※課内全員が'無理'と思っています!(M)
************************************************************
◆東奥日報「鰺ヶ沢町ニュース」
------------------------------------------------------------
1:五所川原地区春季室内水泳競技大会
2:長〜い廊下ぞうきんで疾走/木造校舎「日本一」赤石小
3:町職員・特別職の給与減額幅を拡大
4:不良債務15年度解消目指し改革プラン/鰺ヶ沢病院
5:「海の駅」管理者に町観光協会/鰺ヶ沢町定例会
6:県警1、2次異動/鰺ヶ沢町関連分
---------------------------------------------------------
(1)2009/3/12(木)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎五所川原地区春季室内水泳競技大会
(フィットネスクラブウイング五所川原)=鰺ヶ沢関連の1位のみ
【男子】
◇五十メートルバタフライ ▽小学4−6年 山本卓(舞戸)35秒97
◇二百メートルメドレーリレー ▽小学4−6年 鰺ヶ沢SC2分17秒15
◇二百メートルリレー▽小学4−6年鰺ヶ沢SC2分8秒10
【女子】
◇五十メートルバタフライ ▽小学4−6年 神詩織(舞戸)43秒30
---------------------------------------------------------
(2)2009/3/12(木)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎長〜い廊下ぞうきんで疾走/木造校舎「日本一」赤石小
廊下の長さが百四十七メートルあり、木造校舎で「日本一長い」とされる鰺ヶ沢町
の赤石小学校(嶋川龍雄校長、児童四十九人)で十一日、廊下を使ったぞうきんがけ
リレーが行われた。町の学区再編計画で同校は、二〇一一年度に南金沢小とともに西
海小へ統合される方針が打ち出されたばかり。児童や保護者は寂しさを感じながら
も、白熱した戦いを繰り広げた。
同リレーは六年生の卒業記念として二年前に初めて行われ、今年で三回目。毎年、
六年生が実行委員となって運営している。児童たちは二組に分かれ、赤と白のぞうき
んをバトン代わりに、一人十メートルずつぞうきんがけをして廊下を往復、速さを
競った。
今回は保護者も初参加。五・六年生チームと対戦したが、育ち盛りの児童たちには
及ばなかった。今友里亜さん(五年)は母美恵子さん(35)と同区間で戦い「お母さん
に勝てて良かった」とにっこり。美恵子さんは「短いようで長い距離でした」と笑っ
た。
実行委員長を務めた今爵樹君(六年)は「学校がなくなるまで、リレーを受け継い
でいってほしい」と語り、母由紀美さん(39)は「少子化なので仕方ないが、地元の学
校に通うのが一番いいと思う」と複雑な思いをのぞかせた。
リレーに先立ち、全校児童が二年がかりで製作したかるたを使って体育館でゲーム
が行われ、盛り上がりを見せた。
---------------------------------------------------------
(3)2009/3/14(土)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎町職員・特別職の給与減額幅を拡大
鰺ヶ沢町は二〇〇九年度、厳しい財政状況を考慮し、職員と特別職の給与の減額幅
を拡大する。町議会も〇九年度の期末手当を全額カットし、〇八年度とほぼ同じ減額
を続ける。ともに十三日の定例町議会で関連条例案が可決された。
町総務課によると、町職員全体(病院など公営企業を除く)の〇八年度給与は、期
末手当の減額などにより約五千百万円を削減している。
〇九年度は期末手当の減額幅を拡大、管理職手当の不支給を継続するなどしてさら
に約五千七百万円を削減、支給額を本来に比べ約一億八百万円少なくする。
町長ら特別職三人合計の給与の削減額は、〇八年度の約四百四十万円が〇九年度は
約四百九十万円となる。
一方、町議会は〇八年度に月額報酬の減額や十二月期末手当の不支給などにより約
一千百二十万円を削減。〇九年度は期末手当の全額カットでほぼ同額の削減を続け
る。
---------------------------------------------------------
(4)2009/3/14(土)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎不良債務15年度解消目指し改革プラン/鰺ヶ沢病院
鰺ヶ沢町立中央病院は十三日、国の公立病院改革ガイドラインに沿って二〇〇九年
度から取り組む改革プランをまとめ、町議会に報告した。経費削減と収入増加対策を
進め、一五年度に不良債務(資金不足)を解消することを目指す。
同プランは一三年度までの五カ年計画。収支計画は、国の支援策である「公立病院
特例債」の償還最終年度となる一五年度まで作成した。プランでは、特例債を活用し
て不良債務三億四千九百万円(〇七年度決算時点)をいったん解消。人件費削減や委
託費などの経費削減などにより、〇九年度以降の黒字を見込む。収支計画では〇九年
度の黒字を二千万円、一三年度は五千八百万円としている。
---------------------------------------------------------
(5)2009/3/14(土)朝刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎「海の駅」管理者に町観光協会/鰺ヶ沢町定例会
13日、2009年度一般会計当初予算案、海の駅の指定管理者として町観光協会を4月
から3年間指定する議案など37議案、諮問1件、議員発議の条例案2件、意見書案1件を
原案通り可決、同意し、会期を3日繰り上げて閉会した。同予算案には、指定管理者
制度に移行できない場合に休止を予定していた室内温水プールについて管理費2千543
万円を計上、09年度も運営を続ける。
人事案件では、町教育委員に番場幸浩氏(67)を再任、人権擁護委員に杉原勇氏(66)
を推薦することにそれぞれ同意した。
---------------------------------------------------------
(6)2009/3/16(月)夕刊 +++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎県警1、2次異動/鰺ヶ沢町関連分
▽定年退職(鰺ヶ沢署次長)小山内憲幸
(以上31日)
▽鰺ヶ沢署次長(八戸署留置官兼留置管理課長)中谷修
▽五所川原署総務課長(鰺ヶ沢署業務指導官兼地域課長)細越実
(以上4月1日)
▽交通規制課課長補佐(鰺ヶ沢署交通課長)服部修
▽警備第一課課長補佐(鰺ヶ沢署警備課長)大津英隆
(以上4月1日)
▽鰺ヶ沢署地域課長(弘前署)中嶋千秋
▽鰺ヶ沢署交通課長(警備第二課)東海正友
▽鰺ヶ沢署警備課長(警備第一課)森秀哉
(以上4月1日)
▽会計課主幹(鰺ヶ沢署主幹会計課長)佐藤洋
▽鰺ヶ沢署主幹会計課長(青森署主幹)佐々木博
(以上4月1日)
============================================================
<東奥日報社の担当>
〒030-0180 青森市第二問屋町3丁目1-89
東奥日報社編集局メディアセンターデジタル編集部
TEL 017-739-1111
FAX 017-739-1708
Mail af-mail@toonippo.co.jp
============================================================
・このfメールは鰺ヶ沢町が費用負担し、同町と東奥日報社が協力
して作成しています。
・東奥日報「鰺ヶ沢町ニュース」の見出し、記事本文はすべて東奥
日報社の著作物です。コピーや加工、再配付はしないでください。
・ふるさとメールの申し込みや解除は東奥日報社のホームページか
ら行うことができます。http://www.toonippo.co.jp/